「人的補償でファンにトラウマを植え付けた」西武についての雑学#野球#野球雑学#埼玉西武ライオンズ 西武 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.03.31 使用音声 ・VOICEVOX:青山龍星
コメント
やっぱりね、あの…所沢が遠いというか、アクセスが悪いというか、選手にとっては僻地勤務と同じ環境だと思うんですよね
ハゲGMの見る目が終わってるからな
僅差の劣勢で試合を作るとかよく考えなくてもバカみたいな想定やな
岡本は1年目よかったよなぁ
人的補償がトラウマ?
いやいや、西武ファンはFA移籍されても動じない鋼鉄の心を持ってるので問題ない。
そんなこんなで人的に何の期待もないので、取られたら嫌がりそうなベテランは積極的に指名していくで
引退を選択されたとしても大してダメージはなく嫌がらせは成功や
高木勇人はジャイアンツであのままいたらもう少し活躍できたのでは
脇谷亮太はそれなりに活躍
内海哲也は若手の良き模範
現役ドラフトで引っ張ってくる選手もヘタクソ。
阪神から来た陽川尚将ももっと使えばよかったのに。
福地成功したやん?と一瞬思ったけど、取られたほうだったわ
トレードになるけど、巨人から移籍の清水の方がヤバかった。現役引退を決断し本来なら、引退試合が行われるはずなのに、引退試合をさせなかったんだな。ファンからすると清水に、引退試合ぐらい、させろよと思った
張に関して云うならば、西武戦の成績が凄く良くって防御率0点台だったから取りたくなるのはわかるわ
もうこれからは金銭にしちまえば?
球団もそんなに金なぃんだから
高木勇人もルーキーイヤーだけだった印象あるし、夢見た獲得だなと思ったけど結局伸びなかったな