今度はローテ6番手が見つかりません【オリックス】 オリックス Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.03.31 【Twitter】 https://twitter.com/max_orix
コメント
ファンには忘れられがちかもしれませんが、現ドラで加入した本田圭佑投手、先発の経験もあるので6番手行けるのではと思います。
TJ後に活躍しているのは、思ったより少ないかも知れません。
先発ローテ6番目が空いているのは、誰がそこに入るのかシーズンがとても楽しみ。田嶋投手、椋木投手、斎藤投手、東松投手、などなど。全部キッチリ決まってない方が新星誕生に繋がる。
散々先発多すぎって言ってる人多くていざ中継ぎに移したら今度は6番手がいないってほんまwww
6番手なんだし田嶋でも椋木でもいいけど先発溢れてるって理由で後ろに回した東松をまた持ってきてもいいんじゃない
まぁ田嶋いい時と悪い時がある。ただ悪い時はボール一個分外れてカウントが不利になる。なんかちょっとした所だと思うんだけどそれが難しい。いい球投げてるし大丈夫だと信じたい。
他球団みると
強いチームは
金かけている
球団姿勢がわかる
DNAバウアー10億入団
かならず
10から15勝する
巨人ライデルマルチネス
9回完全任せられる
セーブ計算できる
試合運びラクラク❤
田嶋はコウノエベースボールアカデミーで
指導を受け今井、隅田、種市とやっていて
フォーム固まらないんですかね?
試合中に昨季フォームに戻したし。
昨年ワインドアップしたと思ったら
ワインドアップ止めたり…中嶋SAの田嶋評
当たっていたんですね。
東はいつ復帰なんですかね??後半戦を
目安なんかな。今年は投打噛み合わない
Bクラスなってそう。。
楽しみでけたな。
東がいれば…めっちゃ心強いローテーションなのに
結局田嶋は田嶋
いつまで経ってもエース格にはなれない
投げ抹消で思い切って若手で一枠回してみたらどうですか?
もしかしたら化ける選手もいると思いますよ?
東あたりが戻ってこれれば
田嶋は過度な期待しなければある程度やるでしょ。椋木と併用で調子いい方を使っていけばいいのでは?
タジの昨年のワインドアップは衝撃的だったし、どこか能見さんを彷彿とさせるものがあり、見たときの感想が言葉に表せられないぐらいすごかったです(^_^;
椋木はTJ明けでこれからだし、高島は的を絞らせない変化球が素晴らしいし、東は早く帰ってきてほしいし、響ちゃんも時間はかかるかもしれないけれどいつかローテに入ってほしいな…etc.
とにかく今年はこれからみんなケガとか起こらずに1年上手くいけるようにと祈ることしかできませんが、オリックスを応援しています!
がんばろうKOBE30周年のどこかで見に行く予定です(青波がまた神戸で見られるのが嬉しい(T_T))