コメント

  1. この動画で不祥事のことを知りました。
    バドミントンのシャトルやテニスボールとカラーボールを使った滋賀短特有の練習が好きなので選抜出場したときも注目していただけに、物凄く衝撃を受けました。不祥事で付いたイメージを今後の大会で払拭してくれるよう頑張ってほしいです。

  2. 僕はすごく推してたチームなので、今回の不祥事に関してはすごく残念です。だけど選手たちの個々の能力はすごく高くて昨秋の大会を見てすごく心を掴まれたので夏に向けて頑張ってほしいです。個人的に校歌も好きなので夏甲子園に戻ってきて校歌を響かせてほしいです。

  3. 副顧問の先生が犯した失策を、部員と監督でカバーしあってから夏に向けての練習ができたらいいですよね。

  4. かっちゃんお疲れ様ですッ!
    滋賀短大にそんな事が起きていたとは…   (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    滋賀短大を応援せねば。
    選手の皆に影響が無いよう、周りのサポートが必要ですね!

  5. 滋賀短大付属応援してます!
    春もベスト8に入り見事夏のシード獲得!春夏甲子園目指し頑張れ‼️
    滋賀短大の校歌好きです。

    • 滋賀はシードはベスト4なんですよ…ただ、滋賀短には頑張ってほしいです。

  6. 滋賀短の選抜出場がまぐれって言う人もいるけど、滋賀短の秋季大会の内容とか絶対見てないだろうなって思ってる。決勝の滋賀学園戦も8-0と大敗はしたけど7〜8回までは0で抑えてたし、履正社も雨天中断の影響もあれど勝ったのは事実だし、天理にだって良い試合してたし、選抜出るには十分すぎるぐらいのインパクトはあったと思うで、それに選考前は履正社と大阪桐蔭倒した滋賀2校のことを評価してたのに選抜で大敗した瞬間に「大阪学院が選ばれてたらな」って言うのはおかしいと思う。

  7. 今回は、芸能界では、有名な、ハニートラップを先生が引っかかっでしまった事です。被害者になった彼女は、示談金目当てで、声をかけ、夜の場で、誘っていながら被害ない中助けて私は、この方に襲われました。と、警察に連絡して逮捕されましたが、自分は、逮捕された先生は、はめられた可能性があります。ハニートラップはたくさんの俳優や芸人が干されました。たがらこそハニートラップに引っかからない様に気をつけて欲しいです。

  8. 今朝の新聞紙面(朝日新聞)では、野球部顧問と言うことは記載無かったのですが、顧問の先生だったのですか。
    選手達の気持ちの面、夏に向けてチーム一丸で戦うという姿勢がブレたりしないか、そこが気掛かりです。
    気持ちを切り替えて夏の大会を迎えて欲しいです。

  9. 昨年甲子園でプロ野球選手二人を輩出した花咲徳栄を破り
    優勝した
    京都国際にも善戦した新潟産大付も
    不祥事がありました。こちらは選手の不祥事なので滋賀短大付とは
    訳が違いますね…

  10. 先生が悪い事したら辞めれば話ゎ済み、生徒が悪い事をしたら先生から怒られる+高野連+出場停止になるのゎおかしい。先生ゎ楽なもんだなぁー

  11. 頑張ってる選手たちが一番可哀想

  12. 今年の選抜に出てたのに、どうしてこんな不祥事が。
    残念な情報ですね。

タイトルとURLをコピーしました