VOICEVOX:剣崎雌雄
動画内で紹介した選手はこちら
ーーーーーーーーーーーーー
①小澤怜史
②立岡宗一郎
③上林誠知
④大竹耕太郎
ーーーーーーーーーーーーー
※動画内で紹介した成績は8月24日時点のもの
感想はコメント欄で!
VOICEVOX:剣崎雌雄
動画内で紹介した選手はこちら
ーーーーーーーーーーーーー
①小澤怜史
②立岡宗一郎
③上林誠知
④大竹耕太郎
ーーーーーーーーーーーーー
※動画内で紹介した成績は8月24日時点のもの
感想はコメント欄で!
コメント
水谷が入っていないよ。
日本ハムの吉田とかも来年入ってくるかも。
リチャードはどうかな。
来年、他チームから研究されてダメっぽい。
武田もどこかの球団が拾ってくれて、再ブレイクしてほしい。
どの選手もホークスじゃ出番無かっただろうし別に悔やんではないな。
むしろ外で活躍してくれて喜ばしい。
大竹は当時最強の山賊打線に主力ローテ全員めったうちにされて。誰なら抑えれるんだってなってる時に2軍から上がってきて、130kmそこそこの緩いボールで抑えてるの見てから大好きな選手だ
ホークスが悔やんでも悔やみきれないって、どこの情報?ウソつかないでほしい。
優勝してるんやし悔やむこともないやろ
上林も大竹もそのままホークスに居たら、多分成長しきれなかった。
ホークスの環境が合う人と合わない人がいるのは仕方がない事。
ホークスに居て苦しんでるのを見てる分、外に出て大活躍してくれるのはとてもうれしい。
出ていかずに一軍半で辞めていく選手もいる。良いんじゃない?こればっかりはタイミングもあるね。
リチャードもそうなるかも?
スアレスは?
誰が悔やんでんの笑
悔やんでるとか誰も思ってないんじゃない?
そのままホークスにいても、層の厚いホークスではプレッシャーで焦ることもあるだろうし、有り余る才能を復活させ開花させるために出しただけで
ファンは復活してくれて活躍できて良かったと思っている
水谷は?
まあ抜けられても優勝できるから悔しくないわな
勝手に海外含むFA選手のことかと思ったわ
トレード、現役ドラフト、戦力外通告からの活躍なら喜びべきでしょ?
まぁ、このタイトルの方が私みたいなのもコメントして動画回数増えるからいいのか