【6/27 広島 4 – 3 ヤクルト】石原の粘りから坂倉サヨナラタイムリー!!

ヤクルト

【CAORUのSNS】
🎏Instagram
https://www.instagram.com/sneaker.caoru831

🎏TiKTok

@caoru_monster

🎏X(旧Twitter)

#プロ野球 #プロ野球ニュース #広島東洋カープ #プロ野球速報 #読売ジャイアンツ #阪神タイガース #横浜DeNAベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #中日ドラゴンズ #福岡ソフトバンクホークス

コメント

  1. 勝ちましたね~✨あの場面で、石原選手の落ち着いた表情が頼もしく、でも三振予想していた自分を反省(^^;;新井監督はベンチにいるときから咳していたので、体調悪くないか心配です。休んでいられない監督は大変ですよね~。新井監督の…失敗から学びながら上手くなれという育成術が、試合の中で活きてますね✨あの忍耐力見習いたい…(笑)小園選手、背番号1似合いそう(*^^*)

  2. サヨナラの時の新井監督の真似かな?(笑)ムセテて笑った✨本当に神試合でした。去年のヒーローは坂倉君だと思うけど蔭のスーパーヒーローは石原君だと思う。あのランナー居なかったらサヨナラ成ってなかった

  3. 流石に今日は負けを覚悟してましたが・・・逆転サヨナラ勝ち\(^o^)/

    動画冒頭は!新井監督(^_^;)

  4. しっかり新井さんのむせてるの、真似てるし(笑)
    今日の殊勲は個人的には石原の四球ですね。12球粘って四球じゃなければヒット打ちそうな勢い。ほかの選手も見習ってほしい。
    坂倉の最後は正直、ポジショニング、突っ込まなくてもいい打球に突っ込んだことも含めて山崎のエラーといっていいサヨナラヒットでしたが、運も実力のうち、昨日の本塁打から流れが変わってきたのをうまくつかんで復調してもらいたいものです。
    島内、栗林なしのスウィープは大きいですね。今一つ不安定な矢崎、島内を調整させて、コルニエル、河野、塹江、森浦、黒原、場合によっては長谷部も試して勝ちゲームをまわしてほしいものです。が、まぁ、決まりきったパターンで行くんでしょうね(笑)
    正直、敗けを覚悟の8回までの展開だったのを勝てたのは大きいです。
    ただ、勝ったからよかったようなものの、エラーもあり、チャンスでの一本も足りず、危ういところでした。少ないチャンスをいやらしく得点につなげるような試合巧者に成長してもらいたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました