【柔遅球94㌔】宮城大弥『朗希と“白熱の投手戦“…

オリックス

150キロ近いストレートに加え、最遅は94キロの超スローカーブ。豪速球に対し、”柔遅球”。オリックス・宮城大弥と千葉ロッテ・佐々木朗希の投げ合いはおそらく今年のベストバウト。東京ドームでの小橋建太と佐々木健介くらいのベストバウト。至極すぎたこの投手戦。ぜひ。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#ベストバウト #宮城大弥 #究極の投手戦 #佐々木朗希 #オリックスバファローズ #千葉ロッテマリーンズ #魔球 #パーソルパリーグTV

コメント

  1. 宮城投手の球、打てっこない。

    • いつ見ても面白い。

  2. 高校で身長が172で止まって周りに勝てなくなって野球やめたけど、宮城選手みてると体格だけじゃなかったんだと感じます。どれ程の情熱をもって努力してきた事か。尊敬します

  3. この肝の据わってるピッチングで21ま?えぐいて

  4. 投球術が晩年の名選手で草
    そのうちポスティングでメジャーだね

  5. 早漏VS遅漏

    • 例えよw

  6. バウアーならソードセレべレーション物

  7. 森友哉も、楽しいだろうな
    緩急とコントロールがここまでいいと

  8. 沢村と降谷みたいな感じ

  9. 制球されてるから強い当たりされても正面なんよね〜

  10. WBCで宮城とろーきは絶対何か掴んだよな

  11. えげつない安定感だよ
    21歳でこれかよ

  12. 他の投手のピッチングを見てると、「本当にすごいなぁ…」って関心するんだけど、そうやって見てるうちに、宮城くんのピッチングやフィールディングが恋しくなる。
    すごくカッコいいし、同じ試合を、何度でも、どの角度からも見たくなる。
    とにかく投げる姿も球もカッコいい。
    不思議な魅力。

  13. こいつは本物
    天才

  14. これは球界のモテ男
    このスローカーブは騙される

タイトルとURLをコピーしました