2023年の新ユニフォームを語る④【広島東洋カープ】ロッケルの野球酒場日記#38

広島

BallparkBarのマスター・ロッケルが、飲みながら野球のコトをイロイロと語ります。
今回は、2023年の新ユニフォームを語る「広島東洋カープ」編です。新しく発表されたカープのユニフォームについて、個人的な感想と解説をちょこっと喋っていきます。
カープファンのご意見も聞いてみたいので、コメントよろしくお願いします。

#広島東洋カープ
#新井貴浩監督
#プロ野球ユニフォーム

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

イラストレーター・イワヰマサタカこと、大阪ミナミのBallparkBarのマスター・ロッケルの野球酒場日記です。お酒と野球をこよなく愛する男が、野球をテーマにした飲み屋を巡ります。

ロッケルのお店情報
★BallparkBar
〒542-8854

コメント

  1. グレー地に赤色の筆記体のHiroshimaとか絶対にかっこいいと思う。エンゼルスみたいで

  2. 実際に買ってみた感想なんですが、自分で着るのであれば背番号やロゴも見えやすくて、デザイン自体はカッコいいと思います。
    ただ、選手が着るユニフォームとしては視認しにくいのはかなりの問題だと思います。
    個人的には黒縁の周りに少し白を加えてみたりすれば改善するのでは?と思います。

  3. 初めまして!
    43年カープファンの神奈川県民です。

    発表の時から赤Tにしか見えない、、と思っていたら、キャンプが始まってやっぱりチームネームも名前も背番号も全く見えませんね、、涙

    これ、シーズン前にNPBとかから指導入って仕様変更、、って事はありえるんですかね??

    あまりにも悲しい。。

  4. ロッテの去年のビジターは黒×黒ですが、フチを白にすることで見やすくしていました。カープのは黒いせいで見づらいのだと思います。これは良くないなと思いますね

  5. 腰の流血が意味不明でダサい

  6. 変えなくてよかったですね~!ユニフォームけっこう持ってるけど、カープは79年ビジターの慶彦さんユニを持ってます(作った)

  7. ビジター用の感想は、一言「妙」ですね。

  8. このチェンジは大変残念。
    ビジターはエンゼルスみたいに白地線つけるべぎだろう。ほんとにこれでやるの?
    ホーム用ユニフォームの後ろの赤線は問題外。背面から斬られたみたいで縁起悪い。
    あと表のCarpと背番号のサイズを小さくしたらしいがTシャツみたいでダサい。既存のサイズがベストよ。

  9. 最悪赤赤でも良いけど安っぽい赤なのが酷すぎです。

    • @ロッケルの野球酒場日記 何か選手が太って見えました。

  10. カープファンです。新ユニ イマイチですね。マスターのカクテルの方がよっぽどセンス良いです。

  11. ビジターは限定ユニっぽい感じですね。
    不評で変更とかになる可能性を考えて、あえて買っておくファンもいそう。球場着ていく分にはカッコいいですからね。

  12. カープファンですが、キャッチフレーズといい、謎ユニフォームといいデザイナーが自我出しすぎな気がしますね。
    個人的にはどっちも嫌いです。

  13. 赤地に赤文字にするなら、白い縁どりならギリギリ良かったんかなと思ってしまう

タイトルとURLをコピーしました