【高校野球】トルネード投法の甲子園球児5選‼︎ # 266

高校野球

甲子園を沸かせた超変則のトルネード投法の投手を5人紹介しました!
明徳義塾の吉村優聖歩投手、興南の島袋洋奨投手などなど…

※動画内で一部野球中継の映像を引用させて頂いております。

過去動画はこちらから〜
⬇︎⬇︎
【高校野球】部員わずか7人も逸材が眠る‼︎西和清陵野球部に潜入‼︎2人の長身右腕を中心に面白い個性派選手が揃う‼︎ # 24

コメント

  1. 島袋君が、3年の夏
    準決勝で報徳学園に序盤打ち込まれた時は、ここまでか…と思いましたが、
    味方が逆転してから蘇って、決勝では完封。鳥肌が立ったのを覚えています!

  2. トルネードだと初対戦の相手はタイミングとりにくいでしょうね。島袋君は球に力があったしコントロールも良かったなぁ、近江の林君はあの細身からいい球投げてましたね、金足農の執念に負けましたなぁ。難しい投げ方だけど、野茂さんのおかげでみんなに認知されて、トルネードが増えましたね。

  3. 86春の高松西の新鞍投手が独特のトルネードに近いと思いますね。

    • ちなみに近江ー金足農業のように開幕試合に高松西ー秋田で秋田にに9回表に逆転されて敗れましたね。

  4. 確かに島袋投手は2年ときもいい投球してた!

タイトルとURLをコピーしました