千葉ロッテのドラフト3位~4位を見て更にドラフトの勝利を確信して恍惚の渦に溺れるロッテファン

ロッテ

Twitterとか見ながらだったので無言時間多めです。。あと冨士が一番うれしくて変な声出たんですが動画回してませんでした。。

コメント

  1. これ、3.4位の順番ヤクルト見て入れ替えてる可能性もありそうですよね。
    ヤクルトが1,2位で内野とってるし…つまり、何が言いたいかというとどっちもすごい期待している選手で将来楽しみでとても満足なドラフトでした!!!

  2. ミーハードラフトじゃ無理やろ笑

    • にわかばれるで笑笑笑

  3. オススメに出たから見たけど藤原ときから動画上げてるし朗希の完全試合見てるし羨ましい限りです。来年のドラフトもお待ちしてます。

  4. 4位までは本当に完璧!
    ただ5位のは典型的な自爆系

    • まだ投げてもいないのに、なぜわかる?
      しかも自爆→地雷でミスってるし。

  5. 神ドラフト!!!

  6. みんな神ドラフトって言うけどドラ1抽選獲得して横浜の奥村を獲得した以外の良いところを教えてくれますか?

  7. 日ハムのようなミーハードラフト。
    これが普通に当たるんだよなあ

  8. まだ4.5年経って見ないとわからないけど、現状ではヤクルトがドラフト下手すぎたと言わざるを得ないな。
    ヤクルトファンなんやけど、まじ2位で松川行ったとき頭悪すぎて絶望した。毛利、斎藤、櫻井頼、山城あたり誰行っても勝ちドラフトやったのにまさかの大卒野手連チャン。松川をとったこと自体はそこまで悪く言うつもりはないけど、怪我してたことも考えると、2位ではない。仮に2巡目3巡目のどこかで消えたとしても、即戦力投手取れないことよりは痛手ではない。山崎も同様。素材型はまずそれを育てられる環境と余裕を持ってからにしてくれ。結局素材型の投手がヤクルトで育ったイメージはあまりないし、僕は3位4位冨士増居で来ると思ってた。でも素材型やった。まず2位3位の2人は怪我を治してくれよ。一年目から即戦力の先発で使えそうなのは増居だけってのは優勝する気ある?って思ってしまったな。まじ山城3巡目ヤクルトまで残ってくれ!って願ってたけどそれもダメやったし。現有戦力で来年優勝できなかったらまじ一年でぶんぶん丸切ってくれ。来年もこんなドラフトされたら困る。今年のドラフトは1巡目以外納得できなかった。

  9. ロッテがNo.1ドラフトやと思う

  10. アマチュア選手にめっちゃ詳しい。本当に野球が大好きなんだろうな。

  11. ロッテの一人勝ちでしょw

  12. ロッテが育てられるか?

  13. 2024中日と2025ロッテが伝説になることを願う

  14. ミーハードラフト最高ですね。こういう妥当路線でいいんだよっていう安心感。
    近年の2位隠し球路線とか評価するのはまだ早すぎるけど、
    遊ぶなら6位以下か育成でやってほしいですね。

タイトルとURLをコピーしました