今年もFA市場は大賑わいの様子。
カープも市場へ出かけないんですかね。
買えなくても、見て回るだけでも楽しいのに・・・。(苦笑)
さあ、地元出身の山岡獲得のラストチャンスです。
カープは今年は「変わる」のか「変わらない」のか―。
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※メンバーシップ開設しました!
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCWqQ_05T75m9NcAcGry5MAA/join
ご参加していただけると、嬉しいです。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子


コメント
無理だよ
だってあの馬鹿オーナーが金かけてチーム強くしたいって考えるか?
2009年オフに、当時ヤクルト左腕エースの藤井秀悟投手をFAでカープと巨人が獲得に乗り出した
経由が有りましたね。結局本人が在京希望で巨人入りしましたが(笑)
やはり、地方球団には厳しいですね。(選手もコーチも)
FA獲得については、やはりAランク選手じゃないと、そこまで劇的な強化にならないですねー。
リスクとしたら、元々いる選手との年俸バランスが崩れてしまうのが一番の問題でしょう。
引き抜き料で高騰してまうからな…
梶谷井納とか、選手以前に金額としてあり得んやろ
山岡のことより、一軍コーチ陣は皆残留なの?そっちが問題やわ。
マエケンの交渉解禁はいつでしょうか?
ドラフト次第ですかね?
選手もだけど本当に刷新せんといけんのは首脳陣の方でしょう。
この「〇〇は誕生するのか」シリーズ、企画としては面白いんですが、実現したことあるんですか?
自分がチャンネル登録してからはないと思うんですが・・・
なのでマエケンに帰って来て欲しいなら絶対やらないでくださいよ(笑)
申し訳ないですが編成などカープフロントの動きや爺さんの考えから100%あり得ないと思います。
ベイの石田や阪神の大山など獲りませんでしたし、FA補強なんて期待しません。
山岡がカープに来てくれたら、野村塾長が再生させてくれそうな気もしますよね。(笑)
球団にはぜひ動いてほしいところです。(`・ω・´)
カープの文化、かつ新井が監督だから可能性はかなり低いでしょうね。「若鯉のチャンスを減らしてしまう」という発想の監督。
まぁ無いな。