11月13日から戦力外選手の契約交渉が解禁されました。
さっそくスワローズも獲得調査をしている選手が判明しました。
3選手とも意外な人選で予想できた人はいないと思います。
なるべくポジティブな動画を心がけていますが、今回は少しネガティブ要素も入っていますのでご注意ください。
当チャンネルは東京ヤクルトスワローズの情報を中心に発信し、東京ヤクルトスワローズの魅力を伝え、1人でも多くの方が、スワローズファン、プロ野球ファンになってほしいと思い活動しています!
本動画は以下のサイトから引用させていただきました。
・https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats
こつこつと頑張り、皆様と一緒に成長していけるように活動していきますので、チャンネル登録、コメントをお願いいたします!


コメント
太田、西川切っておいて島内獲得はマジで意味がわからない
ベテラン捕手も中村、松本で間に合ってるから、二軍要員ならドラフトで何故獲らない?
コメントありがとうございます!
私もまったくの同意見です。
今年ほまだ小川GM体制の編成が中心でしょうから、来季以降変わることに期待です
島内は取りに行く必要ないと感じます
西川選手の方が全然いいと思いました
コメントありがとうございます!
実績、周囲への影響力など西川選手の方があるように感じます!
今後の続報を待つしかないですね
島内取るならケリー残した方がよかったんちゃう??
漆原投手は必須だと思っているんだけど
他球団の噂も無いのが不思議
とにかく投手をもっととってほしい
コメントありがとうございます!
漆原選手は争奪戦になると思っていたのですが今のところ音沙汰無しですね
確実に戦力になると思うので獲得してほしいですね!
なぜ島内なのか。。
若手を育てると言う発想は!?!?
コメントありがとうございます!
島内選手を狙うメリットは本当に謎です…
若手に背中を魅せてくれるタイプでもなさそうに感じますし…
それなら結果が出なくてもニキータをつかってほしいですね!
コメントありがとうございます!
ここ数年は選手、コーチの異動が多いですね!
せっかくなので日本シリーズで戦えるくらい両チームとも強くなってほしいです!
誰か言ってたけど来年即切りしても何も痛まない補強だよね。1年で強くなるのは無理なんで来季を何とかしのげるだけの慎ましやかな補充をするのかな?
人数的に問題がある2軍の補充と考えたら妥当かも
これを何年も繰り返してるのは大問題だけど
コメントありがとうございます!
2軍を最低限回す補充に見えますね
怪我人を減らせば、このような補充をしなくて良くなるのですが…
@ハフ口ンエース-d2v
コメントありがとうございます!
2軍を回す人員は必要ですが、毎年同じことをしている体制に問題ありですね
コメントありがとうございます!
頼まれたかのような獲得調査ですね…
楽天の外野手なら前田選手(故障明け)の方がまだ未来に期待が持てるのですが…
ピッチャーをとりにいってほしいわ。
コメントありがとうございます!
戦力外組には魅力的な投手が多いので野手より投手に行ってほしいですね!
Yakult球団は球団を弱体球団から強力球団にする気が無い事がハッキリクッキリしましたね‼️
コメントありがとうございます!
急に強くなったり弱くなるのがある意味魅力的なチームですが、あまり浮上する要素が見当たりませんね…
青木GM特別補佐を信じます!
なにか考えがあるはず。
コメントありがとうございます!
今オフは小川GM体制が強く残っていると思うので、来年以降に青木GM色が強くなることに期待ですね!
こんばんわ田浦投手左投げ獲得して欲しい松山選手まだまだ良い選手残って居ます
こんばんは!
コメントありがとうございます!
投手の獲得に動いてほしいですね!
トライアウトでは松山選手は状態が良さそうでしたね!
ロッテの荻野選手とともに同行に注目ですね!
なんかさみしい補強だな
コメントありがとうございます!
意図がわからないので寂しく感じますよね…
補強というより補充なんでしょうか…
こんなワクワクしない獲得調査、初だわw
投手はSB田浦、T漆原、SB川口(育成)、SB大城(育成)を獲得してもらいたい。
コメントありがとうございます!
全員がなんか的外れ感があるのであまりワクワク感はありませんね…(笑)
名前を挙げていただいた4選手は全員魅力的なので狙ってほしいですね!
私は、広島トーヨカープ戦力外なった宇草孔基外野手と中村健人外野手の二人獲得してくれませんか。お願いします。
コメントありがとうございます!
中村選手は守備が上手い、宇草選手はパンチ力のある打撃が魅力的なイメージを持っています!
外野手不足なので獲得を検討する価値はありますよね!