【概要欄】
ヤクルト・スワローズの外野手、塩見泰隆選手が
ついに“完全体”での復活を宣言!
…しかし、ファンの反応はどこか冷ややか!?
「もう3年くらい行方不明やろ」
「高津監督『塩見くんお久しぶりです』は草」
「誰も期待してなくて逆に気楽やろw」
「村上抜けたら“俺が引っ張る”とか言い出しそう」
俊足巧打・守備範囲も広く、
本来ならチームを支える存在のはずが、
怪我や不調で長く沈黙していた塩見選手。
そのため「完全体で帰ってくる」という言葉にも
どこか“恒例行事”のような空気が流れる野球民たち。
それでも、一度爆発すればチームを勢いづける力は健在。
ヤクルトファンとしては「本当に復活してくれ!」という
期待と不安が入り混じった複雑な心境のようです。
果たして2026年、塩見泰隆は真の完全体となるのか――
今回は、そんな“誰も期待してない(けど少しは期待してる)”
ヤクルトファンたちのリアルな声をまとめました!
【タグ】
#スワローズ反応集 #ヤクルトスワローズ #塩見泰隆 #ヤクルト #プロ野球反応集
#高津臣吾 #村上宗隆 #NPB #東京ヤクルトスワローズ #野球民の反応
#塩見復活 #スワローズファン #ヤクルトファン #プロ野球ニュース #反応集
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
  
  
  
  

コメント
めっちゃ期待してるよ
ヤクルトの日本人で最も打撃いいの塩見やろ
打つのか打たんのか誰にも分からん言われてたけど
レフトかライトに変更してもベースカバーがあるからセンターよりがっつり走るぞ 危険すぎる
アーセナルの冨安みたいなもんです。身体能力に対して脆すぎるしもう身体がもたないとおもう
まだまだこれから伸びる選手ならまだしも年齢を考えても2年以上ブランクがあるような状況だし何よりどこまでいっても再発の不安は残ったまま
復帰してももう守備と走塁の負担はかけられないし仕方ない
塩見はマジで一切戦力の勘定に入れてない
オープン戦の件は本当に痺れかえった 誰がセンター前の処理で一年離脱するんだよ
すぐ怪我するから全くアテにしてないよ
多村や荻野が比較対象なのはおこがましい位、試合に出てない。おかげで、編成面で計算が狂ってるまである。
これガチで塩見1年稼働すればヤクルトの順位は3つ上がるのよ
4月を生き残れたら大したもんだと思ってる
ここまでのスペランカーやと居ないものとして見た方が精神衛生上楽
シーズン走れたらラッキーくらい
オープン戦でいなくなりそう
何月まで保つんやろ
元弟子のブライトの方が先にスペ卒業した模様
スペなのに体重増やしたら怪我しやすくなるやろ…年齢的にまだ身体動くから春季キャンプでハッスルして離脱と予想w