コメント

  1. 今日のドジャースvsブルワーズ戦では、満塁でマンシーがフェンス直撃の「センターゴロ」を打って、ダブルプレーになった!

  2. 會澤のやつは普通にミスだろ。
    目切り早すぎるし、慌てて戻る飛距離でもない。後輩のヒット一本損させてる。

  3. 平成最後の東京ドームの伊藤のファインプレーすごかったわ。
    この日ドラゴンズ勝って、レフトビジター最高だった。

  4. 伊藤のレフトゴロや

  5. バッター・マルティネス、レフト、英智とか新庄、イチローだったら一塁アウトのゴロが出来そうw

    • 流石に厳しいんじゃない?
      ライト藤原でバッターレイエスのライトゴロが少し余裕あるぐらいだったから

  6. 鈴木孝政のガチセンターゴロ

  7. 最後のプレーは岡本に同情するわ。

  8. レフトゴロとは、一塁でアウトにしたものです。全て間違っています。

    • は?じゃあ三塁封殺の三塁手へのゴロもサードゴロって言わないの?
      どうなのか聞いてんだよコラんっ!

    • レフトがインフライト以外の打球を処理しフォースアウトで処理された物がレフトゴロですね(センターでも変わらない)。

    • ​@ONOJI-blood_donorルール、建前上はそうですけどね。

    • 想像と違ったということですね。ルール上、これらのケースは全てレフトゴロになります。例えばランナーが一塁にいるときにピッチャー前にボテボテの当たりを打つ。ピッチャーが捕ってランナーを二塁フォースアウトにしたらピッチャーゴロです。それと一緒です。

    • ルールと建前(たぶん記録のこと)以外の間違いとしての指摘要因ってなんですか?

  9. フェンス直撃後のダイレクトキャッチは球は地面についてないのにアウトになると「ゴロ」と呼ばれるのか

  10. 早稲田実が大社戦で見せた、レフトゴロゲッツー。

  11. これらのレフトゴロはほぼフェイクプレーに近いな笑

  12. レフトゴロに伝説も何も無いだろ…

  13. 長野さんの
    打球で才木さんの初勝利

タイトルとURLをコピーしました