オリックスに絶望した山本由伸に関する雑学【プロ野球/NPB】

オリックス

こんにちは!五郎の野球雑学です。

本チャンネルでは、プロ野球ファンが気になる、あんなことやこんなことについて考察していきます。

今回は
オリックスに絶望した山本由伸に関する雑学【プロ野球/NPB】
について解説します。

こんな題材を取り上げてほしい!
あの選手にフォーカスしてほしい!など
お気軽にコメントいただけると、とっても嬉しいです★

是非チャンネル登録おねがいします!

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■VOICEVOX: 青山龍星

コメント

  1. 山口和男と中島を味方につけた時点で問題ないと思うが

  2. 日本野球って足を引っ張る奴しかいないんだな。

  3. 野球界も政治もそうだしなんでもそうだけど古くて堅苦しい頭はほんとにいらないね

  4. これで40歳までできればいいけど30歳で壊れてダメになる可能性もあるからまだ正解かどうかは判断できん

  5. 「オリックスの環境に絶望した」ってどっかに書いてるのかしら
    元ネタの文春オンライン(更にその元ネタの本は読んでないけど)を見てもそこまで書いてないから誇大表現ですかね

  6. オリックスは古くはイチローの個性を潰そうとしたことがありましたが、人が変わり時代が変わっても体制は変わりませんね。

  7. 何が親心や。

  8. プロ野球界といったって、直接的に医学的知見のある人間は関わっていないだろ。結果だけが重視される世界だから自分のやりたいようにやるのが一番。

  9. 自分のプロ野球人生だし、思った通りにやるべき

  10. こういうのはわからないよね
    イチローの振り子打法もそうだけど、矯正させた方の結果を知らないで「振り子打法をやめさせようとした人は見る目無かった」みたいに言うのもフェアじゃないよね

    投げ方変えなかった方の山本由伸が毎年規定投球回投げて肘も壊さず球速も落ちず防御率0.6とかだったら「あの時アーム投げを阻止して本当によかった」になるだろうし

    選んだ方を正解と信じてやるしかないのかも

  11. いらんことせんかったら今より化物だったってことかよ…恐ろしい才能

  12. 高橋宏斗が毎年山本のマネしては調子を崩し元のフォームへ戻すをやってるので助言してやって欲しい。ダメならダメではっきりと。

  13. 上から無能が 変えろ変えろ 野茂も同じだった
    ちゃんと自分を研究している山本 今年の活躍脱帽
    サイヤング取れなくても サイヤング並みの今年

  14. 山本くんはMLBでも活躍しているよね
    応援していますよ

タイトルとURLをコピーしました