【やったりました】沼底の打線がなんとか今日も今井を攻略!! 直近苦しんでいた九里亜蓮の神投球について【オリックスバファローズ】

オリックス

【Twitter】
https://twitter.com/max_orix

コメント

  1. やる気の無い
    チームは誰も
    応援しないよ。

  2. 森選手と西川選手まだ復帰しないんでしょうか?

  3. ナカジマジック継承し過ぎて勝てる気がしない
    ええかげん、打順固定してくれんと選手も打順によって戦法変わるし、だから貧弱打線の短打プログラムしか組めなくなってしまう。
    大きいの打てる人が正直ラオウが頓宮しかいないけど、この2人はいつ当たるか分からん。
    あと貧弱肩の外野勢。打てないなら2軍から強肩上げてきて!そっち育てる方が日ハムみたいになれるわ。
    ほんま23年の優勝の幻影を追い過ぎてて、48年バファローズファンやってますが、首脳陣にただただここ数年不信感しかない。

  4. オリバレスは最後の見極め、今年で契約を切るかどうかのテストだと思っている。ディアスはまだ期待している。それにしても若月は5番、6番での起用を。今年はAクラス確保、来季は優勝を、その青写真で進んで欲しい。ただ一ファンの感想として、今年のスタメンは理解不能、読めないというより、意図がわからない。

  5. 今井相手だと誰を置いたって打たないので外人を並べたんかな…?
    てか下位打線の外人って笑
    契約事情あるの丸出しやん
    あとディアスは何打席与えれば、誰の何の球なら打てるん?

  6. 億超えの外国人が9番レフトでしっかりチャンス潰すのなかなかやばい
    得点にはならなかったけど西武はチャンスでモンテルに代打出せる
    こっちは若月3ベースでオリバレスに代打出さず

    執念も情熱も感じない・・・

    • オリックスは完全に外国人打者に舐められてる。1年間日本で遊んで金もらって帰る場所と思われてる。

  7. 9月のホークス戦9試合は全敗する可能性が余裕でありえるから3位死守するなら残り試合全カード勝ち越しせな。
    とりあえず岸田さんガム噛むことに集中し過ぎて打順とか代打とか考える余裕ないんのかね

  8. 前日に打線変えても結果一緒だったけど、ティアス、オリバレスはやる気ないので見ていてつまらない。どうせダメなら若手を使ってほしい。

  9. 現地でした!
    まさか初回の一点を守り切れるとは思いませんでしたし、凄くヒヤヒヤしました
    自分的には若月さんを下位の怖いバッターとして入れるのも良いと思ってます
    しかし助っ人2人を入れるのと打順変えすぎなのはどうかなっと…
    聡の時のような打順入れ替えとかする余裕あるのか…

  10. 結果全くでない超最低両助っ人スタメンの監督の意図聞きたいわ!こんなんソフトバンク相手やったら確実に勝てないですよ

  11. ようやく隙あらば福田を止めたかと思えば、隙あらばディアス&オリバレス。全力で足を引っ張られる中、九里はよう投げてくれた。他の人も同様の指摘をしてるが、敵は身内に有りやな。

  12. これはガラポンでしょ笑

  13. 最大の敵は首脳陣でした
    打者の組み方おかしすぎだろ

タイトルとURLをコピーしました