コメント

  1. 栗林がクローザーに戻って来て良かったです!

  2. もうソロソロ栗林をクローザーに戻せや!!

  3. 中日球場…、矢沢 江藤 宇野 坂東 木俣 山﨑 井上弘昭、元カープ!4番

  4. フェリシアーノさんが可愛い

  5. 栗林にしては珍しく、めちゃ首振って球種を選び投げてましたね。チェイビスと中田の最後の球、首振るから何を投げるんだろうと見てた。カーブだったね。意外だったが栗林自身でキてると判断したのでしょう。石原とのバッテリー防御率が悪いので、栗林が意思表示して投げた事がとても良かった。

  6. 今日の石原のリードは見事だったよ
    次もうまくリードして欲しい

    • 違いますよ、観てましたよね?めちゃ栗林が首振ってたじゃないですか。私は観ましたよ。チェイビスの時、珍しくやたら首振るから何を投げるんだろうと。元々相性が良くないから、栗林自身が意思表示したまでです。これがバッテリー防御率0点台の坂倉との時は、あんなに首振る栗林は無いでしょうね。信頼感の違いですね。

    • @@Chi-d9x栗林vsチェイビスのシーン見たけど、そんなに首横に振ってなかったように見えたよ。
      今日の栗林はたまに首横に振るぐらいで、基本的には石原の指示にすぐ頷いていたよ。

    • ​@トンカツ-u9n いやいや、栗林って基本的に首振らないから、何を選択したんだろうって気になって観ましたから。基本、石原のリードで投げてたが解説の今中さんに落ちてないフォークや危ないカットをなぜ使うのかって、得意の変化球リードに苦言されてましたし。石原推しファンかもしれないが、美化しすぎ。先日もヤクルト戦で炎上。昨日は坂倉ツーベースで代走の為に仕方なかったが、かなり怖いですよ。

    • @@Chi-d9xまあ、抑えられて良かった。
      次の試合でまたあれこれ言おう

    • ​@トンカツ-u9n あれこれ言うつもりは無いですが、去年も含めて日ハム戦と21日のヤクルト戦と炎上多いので、信用無いし出て来たらドキドキします。これは私だけでなく、多くのカープファンが思ってる事ですから。栗林だけで言うと、5月以降だいぶ修正されてる。なので、また調子崩されては困る。

  7. 今日も観戦お疲れ様です
    最後のカーブ2連投はさすが石原だと思った
    石原のサインは本当読みづらい

    • 栗林は珍しく、首振ってカーブを選択して投げてましたよ。石原ではありません。それに皆が言ってるように、変化球リードって各チームにバレてますよね。

    • ​@@Chi-d9x
      あ、そうでしたか!
      その場面は見ていませんでした
      三振のあと栗林が石原に凄い感謝してるように見えたのでそう思ってしまいましたw

    • ​@@太郎山田-g4w8o 私はNHKBSで観ましたが、達川さんの方とカメラアングルが違う?結構、栗林の顔つきが厳しかったのか、アップで映してたし解説の今中さんの言葉もリード面に厳しかったです。

  8. 広島は最終的に3位に上がり、クライマックスシリーズで6連勝し、日本シリーズで日本一になり下剋上達成できる。

  9. 상대전적은9승1무9패선수들의활약이만든극적인승리였다.

  10. バンテリンで初戦勝ったの嬉しすぎる✨

タイトルとURLをコピーしました