三浦監督 イカれた采配でチャンスを一瞬で潰す #プロ野球 #三浦監督 #横浜denaベイスターズ #マツダスタジアム #バント DeNA Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.09.05
コメント
DHが無いクソリーグでごめんなさい
別にこれはバントでもヒッティングでもどっちでもいい
バント失敗なら失敗でいいから林はそこまで無理しなくてもよかったね。
坂倉二塁送球イップスかもな
ピッチャーだからな。YouTubeショート動画はほとんど野球経験したことないだろ
まー結果は最悪なんで全員悪いっす。
いや、バッター平良ってことはピッチャーでしょ?変に打たせるよりバントさせた方がいいでしょ?悪いのは采配じゃなくて飛び出しすぎてるランナーや。
平良は悪くない
あんなフライで飛び出してる意味がわからん
投手でこの場面バントは普通
狂気はあんたや
①バントをする
→成功:2死三塁/失敗:2死一塁or併殺
②バントをしない
→安打・四死球:得点or1死得点圏/凡退:2死ニ塁or2死三塁or2死一塁
↑のパターンで考えたら、バントをすることで安打四死球が生じる抽選を消してしまっている。さらにバントシフトによって通常より成功率は下がる(5割くらい?)
ヒッティング派かなあ。異論は認める
雨の中投手にバット振らすの怖くない?
でもランナーいるから何かしらしたいし、バントは間違ってないと思うけどなぁ
そもそもランナー飛び出すなよ
2アウト満塁でスクイズかます井上一樹さんという方がいましてね‥
投手だからええやんか
2塁も3塁も変わらんいっとるけどキャッチャー坂倉でこの雨なんだからバッテリーエラーもあるやろ
打ち上げた平良と飛び出した林が悪いだけやん
なんでもかんでも監督のせいにしてたら采配なんてできんわ
考え方ひとつだから狂気に満ちたは言い過ぎだけど、これで飛び出してしまう二走とこんなバントをしてしまう打者であることを把握していたのならば打たせるべきだったのではと思う。二死二塁で蝦名でも良いじゃないかと。
しかし二塁にいるのと三塁にいるのでは蝦名に対する攻め方も変わってくるし、バッテリーミスは許されなくなるからただアウトになるよりは二死三塁で繋げたいところではあった。
コメ欄で采配批判と選手批判をするポンコツどもは黙っとけ。お前らが試合出てみろって話し。
めちゃくちゃいい動画やん!!
なぜなら、ちゃんと「野球」というスポーツの原理原則を理解しているかが、コメントで一目瞭然w
踏み絵になっとるwww
「バントはおかしい」勢は、今すぐコメント消して退散したほうがいいぞ。自らの無知を晒してるwww
ということは、動画自体が消えてしまうかw
それとこれは真面目な話、もしその中で野球を教えてる人間(特に子どもたちに)がいるのだとしたら、今すぐやめたほうがいい。子どもたちの将来を潰すから。センスがない。
打者が平良やからな
小フライなのに無理してまで3塁行く必要ない場面でこれやった林の凡ミスやろ