【広島東洋カープ】8/3 中日戦 遠藤が約2年ぶりの先発マウンドで快投! 接戦を勝利し、7月は一度もなかったカード勝ち越しとなりました!【遠藤淳志】【末包昇大】【新井貴浩】【佐々岡真司】【カープ】

広島

こないだの髙に続き、マウンドを降りた後に勝利投手の権利を得るパターン!
いいじゃないですか。
カープの底は完全に脱し、運も戻ってきています。

打線も2番以降の中軸が固まり、各自がやるべきことに邁進しているようですしねえ・・・。

さあ!良い流れで9連戦に突入するぞ!

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU

kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp

カープファンの構想と妄想
https://higashidesedai.com/

#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太

コメント

  1. 矢野の攻撃面ヤバ過ぎ。
    粘れず進塁打打てず盗塁出来ず。

    • 矢野はちょっと守備でも粗さが出ていますしね。(;´Д`)

  2. 久保のスタメンには驚きましたね。
    なお本日抹消・・・。(;´Д`)

  3. 3試合総得点5点で貧打のまま。牧がいなくても打てるベイスターズに勝てるのか。

    • 牧がいなくても強いですからねえ・・・。(;´Д`)

  4. まずマエケンクビですか来年は帰って来て。遠藤が勝ったのはまずは良かった打線末かねが当たり出てきたましたとにかく好不調の波を失くせばです

    • クビではなく、自分から辞めたってだけです。
      自分から職場を変えたというか。(・_・)

  5. 遠藤の活躍は、本当に嬉しいですね!(≧∇≦) 
    末包の一発も最高でした!もちろん謎にカッコ良かった守備も。(笑)

    森下は是が非でも週末ローテからズラしてほしいです。

  6. おつかれ様です
    ヒヤヒヤしました
    ピースナイターいきます
    明日からのハマスタもあったけど孫にあげました
    CARPの強さ見てもらいます

    • ピースナイター、楽しんでください!(*’▽’) 
      カープの勝利を願っています!

  7. 2回裏、ここですよ矢野選手に送りバントさせるのは、次ピッチャーでしたけどバッティング良いし3塁にいると何かしらプレッシャーかけれるのに…。
    1点の重み感じる試合でした。

    • なんで送らせなかったんでしょうね。(・_・;)
      小園だったらバントさせられていたのかな・・・。(苦笑)

  8. 打撃陣に文句言ってる人多いけど投手陣も防御率悪くないですか?

    • 防御率は悪いですが、それでも打撃陣の方に問題があると思います。(`・ω・´)

  9. 遠藤ナイスピッチングでした!
    佐々岡の遠藤愛がヒシヒシと伝わる解説でした。
    宇都宮球場での話を語り出した時はちょっとグッときました。
    ターリーが懐かしい…

    • 佐々岡“監督”としての、悔いの一つなんでしょうね。
      あそこで勝っていれば・・・というのもあるかと思いますし。(・_・;)
      宇都宮で遠藤に完封させてやりたかったです。

  10. う~ん、どうでしょうかね。(ー∇ー;)

  11. 坂倉は肩とゆうより指のケガからの後遺症だと思うんですよね、来年もこんな送球なら真剣にドラフト考える必要は有るかもですね。清水覚醒しないかなぁ

    • 清水にはそろそろ結果を出してほしいところですね。
      もの凄く期待しているだけに、ホント待ちわびています。(*´Д`)

  12. 相手が3番4番5番だったから島内だったんですかね。

    強打者に島内と森浦を当てる狙いなら、いまの流動的な起用でいいかなとおもいました!(ベンチの意図はわかりませんが…)
    とにかくシビアな場面は森浦島内に頑張ってほしいですね

    • クリーンナップだったので島内っぽいですね。
      信頼されているのでしょう。(^-^)

  13. 遠藤おめでとう。
    遠藤と高はローテに入ってほしいです。大瀬良と森下と床田は疲れているので休ませましょう。
    ツネヒロとタキタはまだか

    • 遠藤の快投、本当に嬉しかったですね!(*’▽’) 
      ローテ再編も期待したいところです。

  14. トピックスで、マエケンさんの様子をいつも教えていただきありがとうございます。

    本題の切り口も興味深く楽しく拝見しております。

    ファンチャンネルでは、いちばん耳心地よく、うんうん,なるほどと聞いています。

    カープが負けると、ニュースはもちろんファンチャンネルも見る元気が無くなりますが、きたへふさんのチャンネルは穏やかに聞けます(笑)

    大変でしょうが無理なく長く楽しませてください。

    • 動画を楽しみにしてくださって、本当に嬉しいです!(*’▽’) 
      これからも応援よろしくお願いします!
      早口&噛み噛みの声で申し訳なくは思っておりますが。(笑)

      前田健太はカープ史上2番目に好きな選手なので、復帰を心待ちにしています。

  15. きたへふさん、今晩は。いやぁ久々のカード勝ち越し。まずは良かったです。
    今期初先発の遠藤もやってくれましたね。実に2年ぶりですか。本人も長かった
    事でしょう。そして最少点差で降板後も冷や冷やの連続で、この試合としても、
    さぞかし長かった事でしょうね。。。
    スタメンは1番・久保はやはり驚きましたが、大野対策で右の久保という事で
    しょうね。結果は出ませんでしたが良い機会になったのではないでしょうか。
    遠藤はテンポも良く、何より制球が安定していましたね。佐々岡さんは5回終了
    時点で「ここまででいいのでは?」と言っていましたが6回まで投げ、結果的に
    初戦の高と同様に、その裏、点を取ってもらい勝利が舞い込みましたね。
    こういう形で勝利がつくのは本人にとっては勿論、チームとしても初登板や何年
    ぶりかの投手に勝利をつけてやれるのは乗って行ける材料になるのではないで
    しょうか。運も少々付いてきた気がします。
    リリーフは今日も島内が完璧な投球。今、リリーフで一番安定しているので、
    クリーンナップに当てたのでしょうが個人的には、どうも9回の森浦は心配です。
    栗林はボール判定と不運な送りバントでピンチを招きましたが、落ち着いていまし
    たね。これで12試合連続の無失点だそうなので、そろそろ抑え復帰が良いのでは
    と思うのですがね。やはり最後は栗林が似合いますし、落ち着きますので。森浦は
    簡単に終わるかと思いきや、そこからピンチを招き、最後の打球は危なかったです
    ね。。。打たれた瞬間は抜かれたかと思い、肝を冷やしましたが末包が追いつき
    ゲームセット。助かった!
    音声トラブルで2年ぶりの勝利のヒロインが中止になり、遠藤は気の毒でしたね。
    私もですが、ファンの人達も、さぞ残念だった事でしょう。攻守に大貢献の末包の
    も聞きたかったですしね。
    兎にも角にも、1か月ぶりのカード勝ち越し。昨日含め最近不甲斐ないピッチング
    が続く森下には今回の高と遠藤を見て、何かを感じてほしいですね。(監督、一回
    飛ばしてやって!)
    アメフト・ユニ本当にカッコいいですよね。準レギュラー的な立ち位置で着用して
    ほしいですね!次の時は奨成と佐々木泰を是非見たいですね。

    • まあ、久保にしてまで右に拘るのなら、矢野じゃなく二俣にすべきだったんですけどね。(苦笑)
      どうにも中途半端というか。
      右の代打がいなくなるも何も、そもそも二俣しかいなかったので似たようなものですし。

      こういうお客さんが入った日にこそ、ヒロインに代わる何かを行ない、試合後の最低限のファンサービスをすべきでした。(-_-)

タイトルとURLをコピーしました