【確執】「立浪和義が中日に何をしたのか、みんな知らないだろ?」山﨑武司が放った衝撃の事実!立浪監督を一番理解していたのはドラゴンズで一緒に戦ったこの男だった【海外の反応/プロ野球/NPB/MLB】
プロ野球魂です⚾️チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UC5plZ65dXYQF-jmAiF_Sg3w
■おすすめのプロ野球動画
野村克也「新庄は宇宙人だが間●●な性格」新庄剛志の意外な一面を見抜いて大覚醒!BIG BOSSに成り上がるまでの歴史がヤバすぎる【プロ野球】
新庄剛志「あんなこと野球である?」清宮幸太郎にブチギレた理由・・・
落合&イチロー「俺たちは天才じゃない。本物の天才は前田智徳。」落合、イチローすら「勝てない」と評する前田智徳の正体とは。
落合博満「佐藤輝明が実は●●だってこと阪神の首脳陣は知ってるの?」「佐藤が本当に覚醒するためのキーマンは”アイツ”です」【プロ野球】
王貞治「色んなピッチャーが王キラーって名乗ってるけど、本当の王キラーは●●だけだね」
https://youtu.be/PB_1gCQpuHs
王貞治「落合君、それは言わないほうがいい」王が落合博満に伝えた苦言
https://youtu.be/KFfazM83W0s
#プロ野球魂
#プロ野球
コメント
山崎の方が1歳年上で入団も1年先です。
適当な話
阿倍⇆涌井はそんなに悪いか?
阿倍は守備範囲が狭い
サードは高橋・福永・石川
一塁ら石川・ビシエド、、、
先発は
柳、高橋、ケガの大野、仲地、梅津、5回限定の松葉に助っ人。おらんわ。ベテランの涌井は欲しかったのはわかる
統一ドラゴンズ、名鉄が経営したら、両方共倒れ
まぁ、山崎の嫉妬しかない、、、
いま、井上が、やれてるのは、星野にも、落合にも、立浪にもないものを持っているから、新庄とまでは行かないが井上が新庄を意識して学べば来シーズンは面白いかも、今でも面白いけどね!
令和の米騒動が全て 自分の基準でしか判断できないから 指導方法も一つだけ それに合う選手以外にはマイナスでしかないですからね・・・・・
みんなミスタードラゴンズっていうけどいい場面活躍印象ないです!山崎さんはサヨナラホームラン.井上さんは神宮球場の二塁打がありますけど立浪はないです
立浪のファンというわけではないけど、立浪で勝った試合多いよ。サヨナラ満塁とかもあったし、日本シリーズでは松坂から同点スリーランとかね。星野時代は立浪で決めた試合も多い。
立浪は星野が過保護に育てたからこうなった。派手なタイトルも無く、とにかく試合に出続けてミスタードラゴンズと言われていた。ミスターロッテの有藤のようで、本当のミスターロッテは落合だった様にチームへの忠誠心だけが支えたミスターの称号。癖なき馬は行かず。落合が名監督だったのと同じく球団に理解者が一人でもいればもしや名将になる可能性がある。
とはいえ、マサと楽しくラジコンやってるほうが本人には幸せなのかも。
立浪はミスタードラゴンズ、剥奪せよ、ミスタードラゴンズは谷沢健一さんだ
ピンキー井上は星野監督時代に2回バントを失敗して
「もう打て」のサインからホームランを打ったのが印象的です
お前が言う?w
山崎はチームを背負って・引っ張って戦ったことあるんかいな。 野村さんに出会うまでは配球とか考えずに来た球を打っていた人(論理的思考が欠如している選手に監督とかは無理だなあ)。ちなみに1963年から2001年まで中日ファンでしたよ、私。
ドラゴンズフアン70年 山崎武司だけは ドラゴンズの話には入つてこないで下さい
ファン歴50年の私も同意です。
山崎は立浪批判だぜ、いい加減なこと言うなこのデマ野郎!
相変わらずだな
山﨑は 引っ込んでろ
立浪は巨人の生え抜きだから
人の性格は簡単には変わらない。だから立浪さんの再登板は望みません。井上監督には期待しかないね。
見せかけの人間性とカリスマは立浪が上だろうけど、山﨑は下には慕われるかもしれないけど監督やコーチ上層部には逆らったりして煙たがれる存在だったけど、ここで監督になればどーなるのか?見てみたい気もする