【中日】井上監督から名前が全く挙がらない危機的な6選手 中日 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.03.31 中日ドラゴンズ、井上監督から名前が全く挙がらない危機的な6選手 楽曲提供 株式会社 光サプライズ
コメント
キャッチャーは四年目で云々はない。
川越は左の代打で良い気がする。板山スタメンだと左が手薄になるし、後は、尾田とクリロドと仲地はトレードで他球団に行けよ
高橋周平もあまりチャンス貰えてない印象
昨年、川越4番はびっくりしたよ。
川越は厳しいでしょうね。レフトはボスラー、上林、ブライト、大島と飽和状態にあります。ロドリゲスは身体能力だけで打撃と守備の確実性がまだまだです。
山本は板山と同じスーパーサブ型の選手なので怪我人が出たら出番アリ、加藤匠馬は石伊と同じく守備型の選手なので、石伊より優先順位は劣ります。
ここにも名前が上がらない後藤駿太、、、
ロドリゲスに関してはマジでなんで支配下にしたのか、2軍で鍛えるべきなのに
私の個人的な選手評価で言いますと、板山より山本のほうが評価は上ですけどね
山本選手のようなしぶとい(なかなかアウトにならない)バッティングで勝負強さを持ち合わせた選手は1軍には必要ですよ
板山選手が特に勝負弱いわけではないですが、山本選手は守備でも内野のユーティリティープレイヤーとしても重宝する選手なのでね
あとの5人に関しては私はそんなに高く評価してませんので、まぁ、いたしかたないかなと思いますね
でも、まだわかりませんよ
近いうちにお呼びがかかるかもしれませんしね
ブライトと加藤以外はそもそも去年だって昂弥が好機に打てていたら使われなかった選手達だからなあ。
ロドリゲス昨シーズン、守備力2軍標準レベルで打率1割台の選手を、前監督
支配下登録までして開幕スタメン起用とか本当信じられなかった
打率3割絶好調だった村松ベンチだもんだ
首脳陣が鵜飼を候補に入れている意味が理解できない。川越やブライトの方が塁に出ることが期待できるのに。もしかして鵜飼には「ラストチャンス」を与えているのか?
そりゃ加藤の防御率は宏斗とばかり組んでるから良くなるやろな
加藤匠は石伊に怪我か何かない限り一軍は無さげな雰囲気かな。
ブライトは…なんでだろう。鵜飼との比較だと今の首脳陣は鵜飼の方をより見たいだろうなと感じるが…