正直よく2000安打達成できたなと思う選手4選 Part2 #プロ野球 #新井貴浩 #広島東洋カープ

広島

VOICEVOX:剣崎雌雄

動画内で紹介した選手はこちら

ーーーーーーーーーーーーー
①福浦和也
②新井貴浩
③谷繁元信
④宮本慎也
ーーーーーーーーーーーーー

感想はコメント欄で!

コメント

  1. 田中幸雄
    異論は認める

  2. 名球会入りの条件って数だけでなく貢献度も入れればいいのにな。斎藤雅樹なんてレジェンドが入ってないなんてね。古田会長も思ってるだろうが。

  3. 皆んなそれだけ努力したんですよ

  4. 福浦はめちゃ以外。

  5. 新井さんは広島に戻れて本当によかった

  6. 2000安打は一軍に長くいて、出場機会が確保できていれば比較的達成しやすいんだろう。まあ、すごい記録だけど。
    それに比べて200勝は激ムズすぎる。

  7. 中村ノリ。本塁打、長打狙いでの2000本は素晴らしい

  8. 駒田徳広
    巨人では不満分子扱いされていたし、横浜に移籍しなければ2000本安打を達成できず引退していた。

  9. 宮本慎也は、すごいよ…社会人出身守備の人で、犠打400以上で達成は本当すごい…

  10. 福浦は無理矢理2000本打たせようとしてた感があって
    めっちゃ叩かれてたイメージ

  11. 大島社卒だしよく頑張ったなと思う
    達成日が昇龍デーなのも良い

  12. 谷繁さんはもっと打つイメージあったからなんか意外やった

  13. 福浦がバカにされてるのが、なんかなー。
    6年連続3割
    首位打者1回(イチロー渡米後。イチローがいたので首位打者回数が1回なのはその為)
    ベストナイン1回
    ゴールデングラブ3回
    通算ops .749
    選手からの人望も厚く、選手達からも天才と称された。
    練習に取り組む姿勢も素晴らしく、若手の良い手本となった。
    記録はギリギリだったかもしれないが、彼の野球に取り組む姿勢を手本にした選手も多い。
    多くを語る人ではないが、彼は尊敬される人物なのだよ。

  14. どう考えても荒木

  15. 荒木は落合監督じゃなきゃ2000本は達成していなかったと思う
    落合さんが監督する前の前年はシーズン後半から森野がセカンドの定位置を掴みかけていたから

タイトルとURLをコピーしました