6月27日 埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズ
@ベルーナドーム
1(中)矢澤 宏太
2(左)田宮 裕涼
3(三)清宮 幸太郎
4(一)野村 佑希
5(指)レイエス
6(二)上川畑 大悟
7(右)万波 中正
8(遊)中島 卓也
9(捕)伏見 寅威
投:伊藤-柳川
本塁打:田宮3号
【岩本勉が教えるエスコンフィールドHOKKAIDO完全ガイド】
⚾️アクセス編 https://youtu.be/7nQD36_CsmU
⚾️座席編 https://youtu.be/gthAHdKMPSM
⚾️グルメ編 https://youtu.be/wVJyb031zEE
⚾️エスコンの施設編 https://youtu.be/uefqpCjozQs
⚾️球団社長に聞いたエスコンの今https://youtu.be/IlEOz5furDw
⚾️エスコン解説日の岩本勉のルーティーンhttps://youtu.be/4aYGDzC3G3I
◆オススメ動画👇
⚾️「ダルビッシュと大谷はこう投げている」世界レベルのスライダーの極意
⚾️テレビでは放送できないスーパースター新庄剛志の
コメント
優勝したいなら郡司キャッチャーはアカンで
田中正義、推しの私にとって今日の岩ちゃんのコメントは残念です。しかし、正しいコメントと思います。
柳川がへばった時に正義は、抑えを取り返さなきゃ
ベルーナドームなんとかせんとあきません。今井投手お大事にしてください。伊藤投手はタフですね。序盤は味方のエラーもあり、ピンチなシーンがありましたが、回を重ねるにつれエースの凄みが増してオーラ半端なかったです。柳川くんは安心感ありますね。成長著しく、玉の球威、コントロール、メンタルの安定感が素晴らしかった。たみやんも暑くなってきてバッティングが良くなってきてこれからの楽しみが増えました。岩ちゃんいつもありがとうございます。今日もよろしくお願いします。
正直野球の内容良くなかったと思いますよ。エラー全て失点に繋がってますし、褒めるにしても攻撃面と伊藤大海じゃないですか?こんなエラーが失点に繋がってることも試合内容がよかったと思えることが不思議でしょうがない
札幌ドームをしばらく 本拠地としてライオンズさん お使い下さい その間にベルーナドームを建て替えしたらどうでしょうか
山縣の犠飛がデカかった。8回裏は伊藤大海を変えても良かった(理由は8回表の攻撃が長かったから)伊藤大海以外だったら間違い無く交代だった。しかしこういうスクランブル登板の時リリーフ陣全員が良い事は少ない。しかしライオンズ打線やはり怖いし手強い。
おかわり君、あれはストライクでしょ。
すこし往生際が悪くみえましたね・・・
今井がレイエスに投げたアウトローのスライダーは??
@@照井龍馬それは見てないので知りません
今井投手なんともないといいんだけど。
無事是貴人いや無事是名馬いや無事是伊藤!!(スシボーイズ風)
勝利はしたが今井の容態が心配。伊藤のタフネスぶりは凄かった
ファイターズ⚡強すぎ