「絶好機に代打を送られて引退を決意した」野村克也と根本陸夫についての雑学#野球#野球雑学#埼玉西武ライオンズ

西武

使用音声
・VOICEVOX:青山龍星

コメント

  1. ノムさんが西部のユニホームを
    着ていたとは、知りませんでした。

  2. 嘘はいかんぞ。野村の退団は1980年、江夏の退団は1984年であり、野村と繋がりは無い。

  3. 長く続けて凄いって言ってるけど
    引き際を見定められなかったと考えてしまうわ、栄光の時代があったなら翳りが見えた時点で引退した方が素晴らしいと思う

  4. 西武のセーブ捕手

  5. 貴重な写真 ありがとうございます。あんま見たことなかった。ノムさん ロッテ、西武行ってたんや。

  6. ノムさんは唯一の自慢は43歳で契約してもらえたことだと話していた。個人成績は謙遜するけど、これに関しては「お前ら43歳で契約してもらえるか?」と語気を強めてた

  7. ノムさんは選手で一流。監督で一流だと思う。
    この人の偉大な所は、自分の間違いを訂正できた事だ。

  8. ノムさんが西武で引退してたの知らなかったわ…

  9. 野村克也 最終年成績

    .217 4本 14点 阻止率.104
    これは代えられて当然

  10. 45歳までやってんじゃねぇか、
    という総ツッコミ。

  11. ノムさん45歳まで現役だったてえぐいな

    中嶋監督46歳までやってたのは見てたから知ってるけど打者でそんなに歴長い人いたとは思いもしなかった

  12. 現役晩年は
    【生涯一捕手】と表明されておりました。
    私の父はとてもこの言葉を好んでおりました。

  13. 人を遺し、あの落合をして野球有る限り語り継がれる人とされたベースボールではなく”野球”の伝説

  14. 根本じゃなくて、広岡じゃなかった?

  15. 捕手史上No.1の選手
    この意味はアビリティもとい、考え方等全てにおいてこの次元に到達できる選手は私たちが生きている間いないかもしれない。そんな私はノムさんと同じ誕生日

タイトルとURLをコピーしました