【広島東洋カープ】6/12 ロッテ戦 「悔しい」試合というのも頷けます 勝ちたかったですね せめて7回は0で終わりたかったですね 【秋山翔吾】【坂倉将吾】【小園海斗】【大盛穂】【新井貴浩】【カープ】

広島

大盛穂が大活躍!
それだけにヒーローにさせてやりたかった・・・。

ミスが重なり失点が増え、そして敗戦。

今年のカープが良く負けるときには「エラー」や「ミス」が起因していますね。

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU

kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp

#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太

コメント

  1. きたへふさん、今晩は。コメント出来なかったので、今日の結果も分かっていますが、昨日のこの試合が終わった
    時点でのコメントをさせて頂きます。何か私的にも凄く悔しい試合でした。他にもっと納得いかなかったり、悔しい
    負け方の試合もありますが、何故か凄く悔しくて、床に就いてから中々眠れない昨晩でした。
    やはりこの試合で一番、納得いかないのはスタメン。全く同意見で弄り過ぎです。2本くらい前の大盛がホームラン
    を打った試合の動画で、「そろそろ大盛のスタメンありそう」とは言いましたが、ここまで動かしてくるとは。。。
    これも同意ですが勝った後は大きく代えないでほしいです。結果も出してるし、ビジターなので大盛のスタメンは野間
    や奨成の代わりであればいいと思います。ですが秋山をレフトに。末包は外す。菊池も休養日で広輔。と一度に、ここ
    まで動かす必要ありますか?お疲れ気味の末包を今日は外し、レフト・ファビアン、センター・秋山、ライト・大盛、
    DH・野間なら納得。菊池休ませて広輔まで出しちゃうと(羽月や上本だとしても)動かし過ぎですよね。。。
    この試合もアドゥワ、良くありませんでしたね。基本的に球が高かった。DeNa辺りなら滅多打ちもあったかも。。。
    確かに先発の駒が少し不安になってきましたね。開幕前は確信していた「10枚ローテも出来るぞ」どころか6枚ローテ
    さえ不安になってきましたね。リリーフは上がってきた昂也を含め、今日も良かったのですが7回の森浦が不運な形で
    決勝点を奪われました。秋山は攻守に精彩を欠いていましたね。この試合の敗因は秋山になるでしょう。。。
    この回の一連のプレーが、やはり悔しいですね。新井さんも珍しく「悔しい!」と言ってましたが、個人的にはこの
    スタメンが悔しい。。。結果的に大盛も広輔も結果出ていたのが、個人的心情としては微妙。。。もちろん2人に対しては
    喜ばしい事ですが。。。(サブポジで結果出たらまたやりそうなので。。。)そして、せっかく好投手の種市を攻略したのに
    、その後のイマイチなリリーフ陣を打てなかった事も悔しいですね。
    とにかくサブポジに納得ゆかない試合でした。秋山の調子悪いなら明日からレフト・奨成 センター・大盛 ライト・
    末包 DH・ファビアン で行きましょう。 それからローテ問題ですがいっその事、昂也を先発にするのどうでしょ
    うか。その場合、長谷部が塹江ポジションが出来るのが条件ですが。だから塹江の不調は大きいな。。。リリーフも、
    もう1枚ほしいですね。益田かスズケン復帰とかかな?何よりストロング・ポイントのない最下位チームに負け越しが
    悔しい!

    • 秋山には、早く調子を取り戻してほしいですね。(;´Д`)
      まさかの「スランプがない」と言われる守備面にまで影響があるとは。(汗)

      塹江がいない分の穴埋めで昂也か長谷部がそのポジションにとなるのでしょうが、イマイチどうするか決め兼ねているかのような起用になってしまっていますね。

  2. 秋山選手は球を見ようとするあまりか背中が丸まってしまっていて、一瞬他の選手かと思うほど構えが小さくなってます。
    ストレートにも着払い気味で、センターで使わないなら一度調整してきてもらってもいいのではないかなと思います。

    • 秋山には、早く本来の姿を取り戻してほしいですね。(;´Д`)
      足痛いのかな・・・。

  3. 今年のアドゥワはピリッとしませんね。(;^ω^)

  4. 田中スタメンの意味が分かったかな?w

  5. ⁠​⁠@user-huhinごめんね広輔

  6. 守備固めだけの堂林と上本、會澤は2軍に落として若い選手に譲ってくれませんか

    • 會澤がなかなか使われなくなりましたね。(;^ω^)

  7. きのうのスタメン。これこそ新井監督が愛してやまない理想型だと思いました。だから勝ちたかったんだと思います。大盛の奮闘がなければ何もつながらない試合でした。交流戦こそ若手を使ってやろうなどとは全く考えていません。

    • 大盛が打ったからこそ、勝ちたかったでしょうね。(;´Д`)

  8. エスコン不敗神話はずっと続いてくれるはずです。(`・ω・´)

  9. 新井は守備力重視を口にするコトは多いんですが、特定のメンバー以外は理解不能のポジションコロコロがお好きな様で…。特に慣れないパリーグの本拠地で不慣れなポジションは、マイナス面しか無い気がします。コロコロされる選手からしたら、打撃にも少なからず影響が出るでしょうねぇ。外野もポジションによって、打球の切れ方とか全然違いますしね。あくまで一軍の公式戦は勝つコトが大切で、お試し采配で結果良ければ…的なコトは控えないと。
    坂倉のマイナス面も分かるんですが、他の2人だと総合力で差があるので致し方ないと思う派です。やはり打てる捕手はセリーグではマストです。DHで…も分かるんですが、他の2人だと打力が無さすぎるんですよね。
    今日からの日ハム戦は、表ローテですし、交流戦の成績に直結すると思うんで、地に足のついた采配を希望します。

    • 新井監督は色々な組み合わせを試したいのかもしれませんが、慣れないポジションだと難しいですよね。(;´Д`)
      守備重視したい人のするチョイスじゃないんですよねえ・・・。(苦笑)

  10. 今の時代、試合が途中で終わるのはたまったもんじゃありませんよね。(;^ω^)
    サブチャンネルみたいなやり方できないもんなんですかねえ・・・。

    秋山は足がまだなのか、純粋に調子が悪いのか。(汗)

    今のところハムに勝っていますよ!

  11. 良い試合を期待します。(`・ω・´)

  12. ベテランには、もうちょっと頑張ってほしいですね。(;´Д`)
    守備位置もなあ・・・。

  13. 田中の強襲はエラーでしょ
    若手を使って欲しい
    田中上本は無い

    • 広輔のは捕ってほしかったですよね。(;^ω^)

  14. 昨日までの交流戦順位見ると混戦ですね。まだ優勝しそうなチームはわからないですしカープにも十分に狙えますよね。
    ロッテ戦の昨日の負けと負け越し(3タテではないし)は忘れて、北海道の広島の地(北広島)で日ハムに勝ち越し目指して頑張ってもらいましょう。
    この最後のビジターが交流戦で上位の順位でいけるかの分かれ目のような気がします。
    ここを乗り切れば残り2試合のSB(鬼門ではあるが…)と楽天は地元開催なので期待は持てます。
    交流戦初優勝目指してがんばれカープ!
    ※6/21の楽天戦はわたしは球場観戦予定です。

    • 交流戦優勝、期待したいですね!(`・ω・´)
      たしかにハム戦がカギかも・・・。

      楽天戦楽しんできてください!

  15. この試合の負けは痛いですね。しっかり勝ちパ使っての負けなので。慣れてないであろうレフトに秋山を使うし、最近打撃内容が良くないのに左の方が打ってるのに右ピッチャーで使っちゃう。アドゥワも4回のソト打たれた後に安田にも打たれたところで変えて欲しかったですね。ずっと球が甘いしいいあたりされてたので変えるべきだったと思います。せっかくロングができるこやまるもいたのに・・・。これは新井が悪いよ新井が・・・。そーいえば昨日石原くんが先頭で出て奨成の代走のタイミングに谷繁さんがそこのタイミングで出すなら初めから代走出した方がよかったのでは?と言われてましたね。

    • たしかに勝ちパを投入しての負けは痛いですよね。(;´Д`)

      しかも、もっと早く昂也でいいのに・・・。
      継投もなかなか不思議な感じでした。

  16. ・新井悔しいと思うなら自分の采配の悪さを認めたら。勝っているのにスタメンやポジションをコロコロ変えるのは最悪。
    ・田中スタメンはない。ライナーも羽月なら取ってただろう。
    ・秋山5の0で打てなさすぎる。未だ打点1。しかもエラー。2000本は無理だろう(菊地も)。劣化が激しいのに2軍に下げないのはオーナーの好み?若手に不満が募るだろう。
    ・野間も4の0、1・2番で9の0ではさすがに点が入らない。
    ・ファビアンレフトで末包DHで良かったのでは。
    ・坂倉は骨折が治ってないのでは?余りにも走られ過ぎる。キャッチングもポロポロするので投手が投げにくいのではないか。坂倉DHで石原スタメンでも良い。しかし新井は使わないだろうな。
    ・アドゥアは論外。去年からずっと同じパターン。球威が無くコントロールが悪いので、いつも5回で100球ペース。これでは野手陣はリズムを作れない。まだドミンゲスの方が良かった。
    ・高橋コウヤ2イニング位投げても良かったのではないか。
    ・秋山のエラーのせいで敗戦投手になった森浦がかわいそう。
    ・この状態で日ハム、ソフトバンクは厳しいな。
    ポジ要素は大盛の3打点と中崎の好投ぐらいか。

    • 最近は羽月も守備が良くなっていますからね。(;^ω^)
      もう一人くらい代走で使えそうな守備固め要員でもいるといいんですけどねえ・・・。

      大盛が好調なのが心強いです。

  17. 大混戦の交流戦。優勝のチャンス全然あるので、エスコン3連戦、頑張って欲しいですね。ここさえ乗り切れればあとは全てマツダですから。土日のきたへふさん観覧試合期待していますよ(笑)

    • エスコン、3つ勝ってほしいですね!(*^▽^*)
      相性が良いので楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました