カープに機動力が戻りつつあるように感じます。
重量打線もいいけど、やっぱりカープは機動力を使わなきゃ!
このまま連勝していきましょう!
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
羽月は本当に神ってますね!(≧∇≦)
森下も嬉しそうで何よりでした。
こういう泥臭いプレーは個人的にほんと大好物です。ヒロインでも羽月が触れてましたが、首脳陣はともかく、選手に対しては特に森下、羽月に対する誹謗中傷は本当に酷いもんでした…
羽月が「見返してやった」と言ってましたが、そんな中でもこういうプレーができるのがプロたる所以ですよね。
誹謗中傷繰り返す臆病者には日常生活でさえ絶対にマネできない「勇気」ですよ!
あっぱれでした!
羽月の「見返してやった」という言葉、本当に最高でしたね!(*^^*)
それにしても、そんな誹謗中傷があったとは・・・。
誹謗中傷に負けず、結果を出せるのはプロの証です。
羽月は前日に身体を踏まれ、心配でしたが元気よくプレーしている姿を見て安心しました!
森下もここからですね(*´ω`*)
森下も、ここからどんどん調子を上げていってほしいですね! (`・ω・´)
羽月は痛そうでしたが、元気で安心しました。
勝ちに不思議の勝ちアリって感じの試合でしたね…笑 ただ矢野、羽月、大盛、石原のサブメンバーの“正しい使い方”が出来てましたね。ちゃんとやればこういう不思議がやって来てくれるってことですよ。
こういう「全員野球」で戦ってほしいです。( ̄д ̄)
不思議でも勝てばうれしいですね。
きたへふさん、こんにちは。これですよね、こういう勝ち方、選手起用を待っていたのですよ。
今日はスタメンを見て、取り敢えず満足しました。秋山が外れたのは不満ですが、恐らく何処か(足か下半身?)
が悪いのでしょう。スタメンを外れる事も多いし、最近はレフトを守る事も多かったので、あまりコンディション
が良くないのでしょうか。
森下は調子が悪く「今日も勝てないのか。。。」と思いながら見ていた前半でしたが、5回からは立ち直り、久々の勝利
を呼び込みましたね。こういう調子が良くないながらも試合を作れるのも本来の森下ですので、この勝利をきっかけ
に、圧巻のピッチングで勝利をつかむ投球を期待します。9回のハーンは圧巻でしたね。ただ石原のリードは相変わ
らず変化球中心なのが個人的には、あまり好きではないです。。。
攻撃は4回の末包のラッキーなタイムリーと坂倉の犠牲フライで同点としましたが、その後は相変わらず、あと1本
が出ない打線。8回は1死からよく坂倉に代えて羽月を代走に送りましたね。そして、これが功を奏して羽月の
2・3盗の神盗塁が勝利を呼び込みましたね。坂倉を変えたからこその石原の抑え捕手や矢野と大盛の守備H固め、
個人的には大賛成です。1点差なのに小園と野間を引っ込めてという懸念も、もっともなのですが、羽月の代走から
始まって、こういう勝負を読む、呼び込める采配が本来の新井さんだと思うのです。ですので個人的には大満足の
采配での勝利でした。この調子で好投手・今井を攻略しての連勝を願います。
※余談ですが光成と今井の茶髪ロン毛コンビですが、群馬出身の私がお答えしますと北関東のスポーツ少年が社会人
デビューする、あるあるですね。「田舎の純朴少年が都会人にあこがれて勘違い的な。。。)まあ、ご愛敬という事で。。。
秋山はホント心配です。
まだ完治していないのかもしれませんね。
だとすればファビアンじゃなく秋山をDHにべきでしたが。(;^ω^)
ロン毛コンビは、まさに社会人デビュー感がカッコ悪いんですよねえ・・・。(笑)
今日のスタメンの並び 個人的にめっちゃ好きです 調子落としてきた末包はこれぐらいの打順にいる方が怖い
末包もリラックスできることでしょう。(`・ω・´)
佐々木にはじっくりと調整して、また一軍に戻ってきてほしいです。(^^)
スイングが強すぎて、骨に影響があるんですかねえ・・・。(汗)
まずは鋼の身体作りからですね!
そうですね。
佐々木には鍛え直して、また一軍で活躍してほしいです!(`・ω・´)
羽月に動画が見つからないようにしないといけませんね。
もしくは羽月を褒め称えまくるか。(^_-)-☆
若いからネット見るかあ・・・。
ササタイに関しては、残念の一言以外ありません。(泣)
森下が勝てて本当に良かったですし、羽月の活躍は素晴らしかったですね!(; ・`д・´)
仲が良いことで・・・。(笑)
僕も炭谷のパスボールを見て、なんというか會澤が浮かんじゃいました。
仕事いってらっしゃい!(/・ω・)/
序盤の西武のうちのような打ち損じ、末包のラッキータイムリー、相手の守備乱れ。完全に貰った勝利!佐々木のプロ初タイムリーはいつ見られることやら。今日は正直勝つとしたら0-0で延長戦に持ち込むしかないと思ってます。
なかなかオイシイ勝ち方でした。
森下が踏ん張っていたからでしょう。(`・ω・´)
佐々木はしっかり治してほしいですね。(;´Д`)
末包がなぜか今年は丈夫ですねえ・・・。(笑)
佐々木泰くんの怪我、これCSと日本シリーズで活躍する伏線だろ
そうなったら最高ですね。(笑)
佐々木はこっちの期待が大き過ぎたのか?大した爪痕(打点0)も残せないまま疲労骨折とはね。
そういう体質という事なのかなあ……
結構インパクトがあったような気がしています。(`・ω・´)
それより佐々木に代打出してほしかった
ドラ1がいないと寂しいですね。
黒原も含めればトコトンいない・・・。(>Д<;)