【プロ野球】広島東洋カープ 通算勝利数ランキングトップ15の推移(1950-2024)

広島

【プロ野球】広島東洋カープ 通算勝利数ランキングトップ15の推移(1950-2024)です。
球団に在籍していた時期のみのカウントになります。

高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。
やってほしいテーマなどあれば、ぜひコメント欄にお願いします。

Xもやってます https://x.com/yakigraph

BGM:Alan Walker – Spectre [NCS Release]
https://youtu.be/AOeY-nDp7hI

#プロ野球
#広島
#ランキング

コメント

  1. 北別府さんの伸びがスゴイ!と思うと同時に後半の全体的な鈍さが悲しくなる。
    やはりFA、メジャー挑戦はカープにとっては大事に育てた選手の放出の場になっている・・・

    • FAメジャーはあまり関係ない。単純に昔の投手の方が投げる数が多く頑丈だったから。

  2. おい!黒田は200勝投手やぞ舐めんな!って思ったら広島での通算ね笑
    そして止まった針がまた動き出したのアツい

  3. 外木場は凄かった‼️偶然にもノーヒットノーラン2回完全試合1回市民球場で観戦したわ…ラッキーでした✨

  4. ピタッと止まった黒田さんがまた動き出すのは胸熱。

  5. 北別府さんは玉の速さはどちらかと言えば当時でも遅い方でしたけどコントロールの良さは一級品でしたからね

  6. なるほどカープ在籍時のみね。

  7. カープの投手、苗字が漢字三文字、凄い人が多いってほんとだね。
    大地がどれだけ勝ち星を重ねるか楽しみ。

  8. 大野、佐々岡の両氏…時代背景やチーム事情もあったが、確かにどちらかに専念していたら、200勝または150セーブは到達出来ていたはず。

  9. 長谷川さんとかの時代と今の時代の勝ち星を単純に比べてもあんまり意味ないと思う。昔と今の野球は違うから。

  10. 外木場義郎投手も凄いですよね。

  11. ノムさんは著書で、広島の歴代1位の投手は、長谷川良平、と評価しています。弱い頃の広島で197勝。素晴らしい!

    • 長谷川さんはテスト入団なんだっけ?

タイトルとURLをコピーしました