今回は、絶好調オリックスの背景と、
覚醒を遂げた選手たちについて振り返って見たいと思います。
元々盤石であった投手陣達に、打者陣がこのまま調子を保てば
今年の台風の目となることは間違いありませんので、
王座奪還に向けて一緒に追いかけていきたい方はご一緒にどうぞ。
0:00 オープニング
00:40 開幕絶好調
14:15 覚醒の打撃陣
23:57 安定の投手陣
29:08 王座奪還に向けて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#プロ野球
#パリーグ
#オリックスバファローズ
↓チャンネル登録はこちら↓
【熱闘ベースボールレコード】
https://www.youtube.com/@user-baseballrecord
【メジャーリーグchはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCETF63U56Mkv8rOVPoKAj8Q
【サッカーchはこちら】
クラックフットボール
https://www.youtube.com/channel/UCluQJWgkxYmkozxiRDwiRmQ?sub_confirmation=1
【Twitterもやってます】
https://twitter.com/@Crackfootball1
【問合せ先】
※お仕事のご依頼はこちらによろしくお願いします。
ichi.trex@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著作権について
YouTube公式ガイドライン参考
【画像/動画引用について】
当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。
コメント
ホンマに強い!
廣岡覚醒が予想外やった
監督の采配というより中継ぎ以外の選手が異常に調子良いから勝ててる
中継ぎと高島のとこやばいから何とかしないと
九里が投げきってくれるから中継ぎ陣のスタミナ減らずにやってくれるけど
東がどうなるか
岸田監督は中嶋さんの甘い蜜吸ってるだけ感あるが………
選手が調子良かったから。
采配を見ていると聡よりやっぱ策がない
首位打者・太田椋(オリックス)⚾!
ぜんぜん強くないで。監督采配で、落とした試合多数。。。
監督(戦略コーチ)
「新」守護神と言っているけど、マチャドは昨年から守護神やで
盤石でなくとも日本一はオリックス⚾!
太田覚醒が素晴らしい
去年あれだけ打てなかったのに
今年はいきなり全員絶好調スタートできたもんな
西川ラオウ頓宮が復調してここに森が戻れば完全体やろ
山本由伸「俺がいないからタイトル余裕だろ」
九里亜蓮「聞くこと恥ずかしいことでは無い」
かっこいい
去年からそこそこ打ってたやろ
怪我で最後の方おらんかったけど。
@
1年居ればええんやけどね〜
権田とかいうゴミ選手いるけどね
プロ初登板の投手に対して何をしてんの
@gum1saan プロ初登板で抑えられないからって膝にデットボールですか
@GasinmaN 権田投手はわざと当てたわけではないよ
死球数2位と2倍の差を付けて圧倒的首位のホークスさん手厳しいって、、
『怪我しなければ最強』こと、太田椋がとんでもない活躍
正直、九里の存在が一番デカいと思う。頓宮だけじゃなくて杉本や西川とも関係もあって3人が結果残してるとこを見ると余計に。
まだわからない…
交流戦や、後半(特に夏)が勝負だと睨んだが…