交流戦頃にはどんなオーダーが作られていますかねえ・・・。
課題だった攻撃力を磨き、首位を快走するカープ。
まだまだ発展途上中のチームだけに、伸びしろしかありません!
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
1中村将(中)2菊池(二)3ファビアン(左)4末包(一)5坂倉(捕)6小園(遊)7モンテロ(三)8秋山(右)これがカープ最強打線2番に小園8番に菊池も最強オーダー
僕は末包のファースト守備がどうにも信頼できないんですよね・・・。(;・∀・)
モンテロのサードはよくわかりません。(汗)
モンテロはアメリカでもサード経験あります末包1塁は少しリスクありますが?
二俣は選球眼あるので先頭以外使う意味ないと思ってます。
8番とかも合いそうなんですよねえ・・・。
個人的には4番一択ですが。(笑)
モンテロが帰ってきた際、現状の最高戦力のスタメンを組むのであれば、ファーストモンテロ・レフトファビアン・ライト末包ですが、これだと流石に未来への投資が無さすぎるので、やっぱり田村は使い続けていく前提で組んでほしいんですよね。末包を外してライト田村のパターン、ファビアンを外してレフト末包・ライト田村のパターン、モンテロを外してファースト田村のパターン、この3択を上手いこと使い分けてほしいんですけど、新井にそんな器用なことができるのかいささか不安ですね…苦笑
あとはやっぱりキクヤノ問題ですよね。菊池が去年よりはマシな打撃をしてて、逆に矢野はまだあんまり打撃の状態が上がってない。なので菊池を完全に外すっていうのはまだ違うと思うんですよね。だから2人を上手いこと併用したい。そうなってくるとやっぱり小園をショートで固定した方が、チーム全体として運用しやすいんですよね。菊池が出る日は小園はショートで、矢野が出る日は小園はセカンドで〜っていうのはあまりにも小園に負担がかかりすぎますからね。菊池と矢野の2人の併用はセカンド内で完結させて、ショートに小園、サードを佐々木や二俣に競走させるのが、一番スムーズなチームの運用な気がするんですけどね〜…。そんな風にはならなそうなのがなんとも…。
田村ならファーストも守れるので、そのあたりに全て入り込めますね。
二俣もですが。
やはり「若手の育成」をテーマの一つに掲げている以上、多少痛みが伴おうとも、田村か二俣は使っていくような気もします。(`・ω・´)
キクヤノ問題に答が出るのは、佐々木の復帰次第ですかねえ・・・。
秋山翔吾復帰した場合、末包は今外せないので、外野の枠は一つ!
さらにモンテロ復帰すれば、ファーストの若手枠も消滅。
二遊間の安定感を見るにつけ、現時点ではセット使用したいですねー。
二遊間打たないけど、外せない問題は佐々木が使いたいレベルまで来れば、その時に菊池外すかどうか検討すればいいですね。
矢野1番は、ダメですよー!!
1番はとにかく出塁率とクラッチ性を備えた打者です。2打席目以降は、案外チャンスに回ってくるんですから。1.2番はとにかく強打者置いておく必要があります。
そして、今のカープのスタイルだと、1番出塁すると、バントやエンドランの可能性高いですから、バットに当てる技術が矢野は現状足りなさ過ぎる。前から言ってますが、坂倉復帰後は8番でひたすら粘ってもらうのがいいと思いますねー。
秋山が復帰した場合、ファビアンを下げるとも思えないので、枠がガチガチに埋まってしまう可能性が高いですね。( ̄~ ̄;)
二遊間に関しては、正直代わりがいないわけで、佐々木や内田に夢を求めていた春先より熱が冷めた感もあります。(泣)
内田が全く打てていない時点で、ちょっとテンションが下がっていますね。
きたへふさん、今晩は。坂倉、秋山、モンテロが皆、戻ったら、今の好調な打線に3人が加わり、いよいよ切れ目の
ない強力打線が完成しますね。昨日の動画でもコメントしましたが二俣、田村らの若手の出番が減ってしまうのが、
悩ましいですが昨日も言ったとおり、菊池、秋山のベテランに両外国人も含め、積極的休養と相手投手との相性など
で上手く若手や野間を使ってくれれば良いのではないでしょうか。そして私の希望する基本のスタメン・オーダーは
次のとおりです。
8秋山 7ファビアン 5小園 9末包 2坂倉 3モンテロ 4菊池 6矢野 1投手 です。
5番はもちろん坂倉で、大瀬良の時の會澤以外は坂倉で行ってほしいですね。秋山も5番に坂倉が戻るので定位置の
1番に。2番は矢野がやはりいいのかな、とも思いましたがモンテロと重なるのは私も違う方が良いと思いファビアン
にしました。7・8番は逆でも良いのですが小技が効く矢野が8番のが、いいかなと。そして秋山が外れた時には野間か
二俣がそのままそ1番センター。菊池が外れた時も、そのまま二俣。モンテロには田村をそのまま。ファビアン外した
時は2番ライトに二俣で末包をレフト。もしくは田村を7番ライトで矢野を2番、菊池を8番にするくらいにして、誰が
代わりに入っても基本はあまり動かさない。會澤が出た時だけ5番以下をモンテロ、菊池、矢野、會澤にしました。
いずれにしても、全員戻ってきた時の控えまで厚みのある布陣、待ち遠しいですね。そして、その時点で好調なら、
若手(今なら奨成と貴浩)の佐々木泰、渡邊、林、内田なども上げて上手に使って育ててほしいですね。
ファビアンを上位に置くかどうか気になります。
新井監督(朝山?)は「昭和のオーダー」好きですから、矢野を上位から動かさないでしょうしねえ・・・。(◎_◎;)
打順の「骨格」をあまり動かさない組み方をしてほしいところです。
きたへふさん、ありがとうございます。これから、新たな故障、負傷者が出ずに、どんどん厚い選手層になると、九月の失速も回避できそうですね。
そうですね!
秋山、モンテロの復帰で更に厚みが増すでしょう!ъ(`ー゜)
もう失速なんてしてほしくありません!
今のまま好調な選手が好調なままとは限りませんよね。(;^ω^)
小園あたりは好調を維持してもらわねば困りますが。
末包がアヤシイんですよねえ・・・。(笑)
野間も勝負強いイメージはありますがあまり2塁ランナーを返せるイメージもないんですよね…。
一、三塁とか作るのは多そうですが。
もう少し長打が欲しいんですがね…。もちろん贅沢なんですけど
野間の場合はふわっとライト前に打ったりもできるので、二塁ランナーが矢野あたりだとホームまで帰ってこれるイメージです。
打球が強すぎてサードストップも多いですが。(苦笑)
長打がないので前に守られちゃうんですよね。(;^ω^)
二軍の調子いい人をあげてほしい
なかなか入れ替えをしなくなりましたね。(;´Д`)
昂也が打たれ始めました。(泣)
@@まいまい-u2u その前に中村奨成を(本日4安打)
守備力度外視ならこんなスタメンも有り?
モンテロ復帰バージョン、攻撃型。
1番秋山センター。
2番佐々木セカンド。
3番小園ショート。
4番モンテロサード。
5番坂倉キャッチャー。
6番ファビアンレフト。
7番末包ライト。
8番田村ファースト。
守備度外視なら、超攻撃的なオーダーが組めますね。
願わくば交流戦までにみんな戻ってきて、DHにもパワー系を組み込みたいです。( ̄▽ ̄)
坂倉復帰したら
大瀬良森下のコンビは會澤を解消すること
2番手は石原磯村
會澤と組むと勝ち星は一桁になる
森下はともかく、大瀬良のコンビ解消はないと思います。
會澤もアクセントではちょうどいいと思いますし。(;・∀・)
二股の巨人戦での溌剌としたプレーは、然程打てなくてもチームに活気を与えてくれる気がした
病み上がりの秋山と併用でいいのでは
あとファビアンの調子が下降した際の野間起用、悶テロは当分代打で様子見
二俣はもうちょっと打てれば、今年は積極的に使ってもらえるんですけどね。(^▽^;)
せめて2割5分・・・。
モンテロは復帰してきたらファーストスタメンを奪取すると思われます。
控えの選手も、いざとなったら頼りになりますよね!
もう少し林や奨成にも出番を与えてやってほしいです。(;’∀’)
途中出場で出番がある二俣はともかく、田村はしっかりアピールして「落とせない」としておかないと簡単に出番が奪われちゃいますからね。(;´・ω・)
そのほかにも貴浩や渡邉、佐々木などもいますし、2025年は選手起用がポイントとなってきそうです。
火曜は玉村に戻すと思います。
元々そうしたいみたいですし。
応援、楽しんできてください!ъ(`ー゜)
@carpblog.kitahehu-o-k-t
玉ちゃんとドミちゃんを入れ替えるのが理想だったのですねぇ…
ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
きたへふさん、鯉にちは。
考えたくないですが、誰かが戻るタイミングで誰かがケガするのはあるあるですし、全員がパーフェクト絶好調で揃う事なんかまず無いので、交代交代で進んでくれれば良いかな?と。
ケガ人、不調者が少ないトコが絶対有利なペナントですし、CSや日本シリーズの時に全員が揃っていて欲しいですよね。
(⌒▽⌒)
そうなんですよね。
全員が万全で、かつ全員が絶好調というのが理想なんですが・・・、なかなかそう上手くもいかず。(^▽^;)
秋山が戻る頃に外野の誰かが、モンテロが戻るころには主軸の誰かが、なんてことにならないか不安もあります。