今回の動画は宮城が8回5安打1失点6奪三振、ラオウ杉本の打撃に見えた復調の兆し、開幕10勝&敵地8連勝のオリックスが本気で強すぎる件とプロ野球ファンの声をまとめた動画内容になります。
00:00 オープニング
00:35 宮城が8回5安打1失点6奪三振
03:02 ラオウ杉本の打撃に見えた復調の兆し
05:39 開幕10勝&敵地8連勝のオリックスが本気で強すぎる件
パリーグ大好きクラブへようこそ!コメント欄を盛り上げてくださる方募集中です!パリーグに関するの興味深いスレの紹介をしていきます!
パリーグの贔屓球団ファンの方々、と盛り上がりたいと思っていますので、チャンネル登録してお待ちください↓
https://www.youtube.com/channel/UCX5nKQ-D5pLpps1eJOPH_1Q
セリーグの贔屓球団ファンの方はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCYznNUjMkWDQPMUYwaoQt7g
阪神ファンの方はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCz8N1bDZv0zwpEwPvHM37vA
本動画で使用している素材はあくまで解説のための引用であり、著作権を侵害する意図は一切ございません。「YouTubeフェアユースガイドライン」を理解し、遵守した上で制作しています。
フリー素材の性質上、他チャンネルでも同じ素材が使用されている場合がありますが、再利用をしているわけではありません。また、動画は一つ一つ手作業で制作していますので、自動生成や大量生産などでは決してございません。
編集ソフト&使用ソフト
YMM4
#杉本裕太郎
#宮城大弥
#開幕10勝
#岸田監督
#オリックス
#ホームラン
#ハイライト
#パリーグtv
#オリックスバファローズ
#プロ野球ニュース
コメント
まだまだコレからやんケ!
投手力(中継ぎ)がイマイチの状態、打線好調のウチだけやん!
九里のおかげで助かるが、山下不在は痛いヨ。
森は急がなくてもいいけど
若月このまま出続けたらヘバるぞ
舜平太の復活を願う。
宮城くんは天候や気温を考慮して出力を抑えていたんでしょうね。打たせて取るピッチングをしていた。同じ沖縄出身として誇りに思う。
バンク戦が4月下旬から1ヶ月に5試合、7月に5試合、9月に10試合。
日程偏りすぎだろ。
勝てるときに勝っておかないと打つ手なくなる。モイネロ有原上沢とか当ててくんだろな…。
森さん復帰した時が楽しみだけどけんけんもかなり打ってるんだよね ホークス苦手意識解消したら優勝できる
下位打線の中川がいいアクセントになってる
若月も好調
下位打線が強い時のオリは強い
尚中継ぎが不安すぎる模様…
マチャド酷使されそうなのがネック、平野筆頭に数年前の鉄壁リリーフ陣が誰もいなくなってるのが痛過ぎる
@ そのマチャドも去年ほどの圧倒感がないのも痛い…
中継ぎのイニングイーターの小木田や宇田川がいないのが痛すぎる…
OPS.808の紅林の「調子が不安定」と言わせしめる強さよ
ホームラン出るけどタイムリーも出る。
タイムリーの連打も出る。
あとは、若月の打撃。
オープン戦最下位で公式戦目下トップ。オープン戦の成績では本番はわからないね。