「札束でぶたれた」有原航平に関する雑学 #野球 #福岡ソフトバンクホークス #北海道日本ハムファイターズ

日本ハム

「札束でぶたれた」有原航平に関する雑学 #野球 #福岡ソフトバンクホークス #北海道日本ハムファイターズ

コメント

  1. 新庄の野球は見てる分には面白いけど
    あの空気感が嫌いな人ってのはやっぱりいるんじゃないかな

  2. 日ハム復帰という型にはまる復帰が嫌やったんやな

  3. 金で動く人間はその程度。

  4. 上沢よりは成功

  5. 黒板の前の映像がしくじり先生俺みたいになるな!!に見えた。

  6. けど人生で札束ビンタされることってほとんどの人は経験しないと思うのよ。野球やってないけど俺も札束ビンタされたら普通にソフトバンクホークスに入団するよ。

  7. 年俸ってのはひとつの球団からの評価だよな

  8. 手記を忘れないからな
    あの手記にどれだけ嬉しくなって応援したか
    もうどうでもいいくらいやべぇのがいるからもう知らんけど

    • 伝説の92ww

  9. まぁ、プロとしては妥当な判断なんじゃないの?会社員でも収入の多さは重要な会社選びのポイントだと思うし

    • 同じ業界に確執の残る形で移動するのは推奨することでは無いと思うけど。

  10. 好きだったコミュニティがさ、一人の幅を効かせる奴の影響でどんどん居心地悪くなるのって、人間関係的にはよくあることやろ

  11. ただ一言。コイツも上沢さんも大っ嫌い

    • 嫌いなのにさん付けはするんやw

  12. 新庄って、上沢と有原にそれぞれ整形した方がいいみたいなこと言ったらしいじゃん。
    新庄が勝手に整形する分には本人のことだから別になんだっていいんだけど、人に対して整形した方がいいは酷すぎるでしょ。
    実際今の日ハムメンバーって、かっこよかったりハーフだったりする人が多いし、そういうルッキズムというか、ちょっと新庄のネジ外れてるところに嫌気が差したんじゃないの?
    お金もあると思うけど、「動いた理由はお金だからしょうがない」では無いと思う。

    • それならそれでいいと思う。
      「だから全員揃って叩くなよ」は
      絶対無理。
      (小学生がルッキズムいじめするくらいだし)

    • そもそも有原と新庄は在籍かぶってないからな。らしいじゃんで嘘流して許されると思うなよ。

  13. 人として無し

  14. 年俸で決めるは仕方ない
    でも日ハムの施設を使ってのそれは…うん…

  15. 型にはまるのは嫌だが、金にははまるんだな

タイトルとURLをコピーしました