【素晴らしい“負け方”】龍馬&太田で5度チャンス到来も惜敗… あまりに惜しい今季初先発の椋木について【オリックスバファローズ】 オリックス Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.05.09 【Twitter】 https://twitter.com/max_orix
コメント
モイネロに球数投げさせたの素晴らしいし今年の野手陣は相手がエース級でも簡単にアウトにならないのが素晴らしいと思います モイネロみたいな投手と当たる時は高島や椋木当てて他で曽谷やエスピを当てるのが良いかなと思います 曽谷、エスピで負けるほうがしんどいんで
しかしブランコ亡くなったのはあれやな。オリでは活躍できなかったとは言え良い選手で、また性格も良かったし、ご冥福をお祈りします。
9日試合反省点
1.何があるか最後までわからないから先発西川龍馬など途中で変えない9回まで出す
2.平野佳寿 鈴木博志など
投手 出して調子悪い場合は 即交代する
3.福田光平など2連覇ぬ貢献選手 チカラ落ちている
若手の麦谷 来田など
使っていく 経験つませる
以上
連敗は厳禁 もとのやる気ないチームに戻る可能性大
まさか今年ワーストの試合するなんてね
福田光平
チカラ落ちた
明らか
麦谷使え
元気あり
チームにかつ
9日試合、
8回博
失敗、はじめから
ペルドモ
9回平野佳寿失敗、
マチャドはじめから
オリバレスまだ完璧な当たりのヒット一本もないのに4番はないと思うけどなぁ
中川4番の方がだいぶマシだと思う
使い続けるなら下位打線にして欲しい所
頓宮あんな綺麗に5階席飛ばすんやなぁ。Tさんやゴッツ思い出すわ
1:07 聞きながら「こういう時意外と中川四番行けるんだよな」とつぶやいたら、まさかのシンクロで驚きました。
好調の打者を四番に据えたら途端に打てなくなる中、好調な打者に挟まれて繋ぐ4番はありだと思います。
まあ、間もなく杉本復活の気はしますが。
YES!
オリバレス応援してるけど、完全に打線の勢い殺してましたね….
下位打線でよかった…
打線は70点取れる選手は多いが、90点台を取れる打者がいない。だからモイネロみたいなスーパーな投手を攻略できない。いい投手を打ってこそ本物。首脳陣は打線を上手く組む必要あり。
1勝2敗でいいと思う。3タテさせされなければ。
9試合4HRの頓宮選手は、個人的には打順をもっと上げて欲しいですね。
1番:太田選手、2番:頓宮選手とか、組んでもらいたい。
11安打打っただけで凄いよ!
川瀬投手の成長を感じました!頑張って欲しい!