【東京ヤクルトスワローズ・広島東洋カープ 5戦 振返り 阪神タイガース 掛布雅之の憧球 】⚾才木浩人 1勝目⚾村上頌樹⚾太鼓判⁉️佐藤輝明⚾木浪聖也⚾失策と選手起用⚾藤川球児監督㊗️伊原陵人 初勝利

阪神

⚾大山悠輔選手の復活と予想される佐藤輝明選手への厳しいインコース攻め
⚾藤川球児監督、坂本誠志郎の頭部死球で激高
 
 視点:ミスタータイガース:掛布雅之 と 報知新聞:島尾浩一郎 さんで 、プロの視点からの阪神タイガース・プロ野球( NPB )・MLB 等 深堀り考察をお楽しみください😇

・2025.4.20(日)PM9:00収録

▼チャンネルへのお問合せ&掛布雅之へのお仕事依頼等の連絡先
kakefumasayuki.doukyu@gmail.com

⚾チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/@kakefumasayuki

⚾Twitter

⚾TikTok

@masayuki.kakefu

⚾自己紹介動画


————————————————————————————–
オープニング及びエンディング写真提供:報知新聞
————————————————————————————–
#掛布雅之 #プロ野球 #阪神タイガース
#ミスタータイガース
#阪神OB会長
#報知新聞
#島尾浩一郎 さん

コメント

  1. 掛布さん。こんばんわ。いつも楽しみに拝聴しています。藤川監督が調べると、昨年、広島は阪神の選手に15回もデッドボールを当てていて驚いたそうです。
    今年も調子に乗ってバンバン当てまくられると、一度は抗議しておかないとと思っていた矢先に、頭のデッドボールだったので、あのような行動になったという意見に賛同しています。
    これで、広島は今年は阪神の選手にデッドボールはあまり当てられないという意識を持つので、藤川監督の行動は嬉しかったです。

  2. ゲラが失敗した時は翌日リベンジの機会を与えたけど木浪は使われない。。こういう時こそコ―チが進言してあげるべきなんじゃ。。現場にしかわからないけど

  3. 掛布さんが若い時にエラーされた時の、江夏さんがかけたお言葉の話を、思い出しました。
    終わったエラーは戻ってこないですよね。

  4. いい勝ちゲームもありましたが、何かもやもやする5戦でした。長いシーズンを考えると、掛布さんの見方は共感できる点が多かったです。特に木浪の使い方。ともあれ、明日からの6戦がどうなるか。また、来週の振り返りを楽しみにしたいと思います。

  5. 大山が打たなくても、佐藤が本物なら打つやろ。

  6. 掛布よ、君が、そのように思うのは結構。だけど、OB会長ですよね。
    それは、監督非難に感じます。やめましょう。

  7. スッポ抜けでも危険球に違いはない。頭に当てるのは下手やから。怒らな、また平気で当てよる。藤川は抑止力のあるエエパフォーマンスしたわ!

  8. 星野監督を思い出せてくれるような球児監督の熱さは、俺は逆に安心した!

  9. 打率2割の長打なし鈍足守備下手で伸び代ゼロの木浪を使って何の意味があんの?
    致命的なエラー3つもしてその翌日に出番がなかったら小幡いつ出るんだよ。どう考えても小幡使うべきだろ。

  10. 私も今週のキーマンは大山だと思ってます
    なんぼ9月が勝負や言うても、そろそろまとまった連勝がほしいところ。でないと余裕を持って交流戦を迎えられない
    私は大山に厳しいことばかり言ってますが、やっぱ彼の復調無くして貯金はできないですよ

  11. この人が阪神の一軍監督にならなくて本当に良かった。

  12. 誰でも中野でも近本でも大きなエラーはする
    後のフォロー、チャンスをどう与えるかデリケートな話ですね

  13. 藤川監督のアレはダサいと思いました!

    • 何故巨人ファンなのに毎回コメントするんですか?
      嫌味とかじゃなくて疑問です!!

タイトルとURLをコピーしました