コメント

  1. Denaがオースティンケガしたらルールに引っかかり大変な事になる事に気付いたようだからフランコトレードで出してDenaの庄司+もう一人先発取れないかなぁ。DeNAと石井GM蜜月でしょ?
    外国人は打者がほしいです。
    巨人で活躍したブリンソンDHでならやれるのに何で取らないんだろう。マルモレホスは左キラーだったのに切られたのが不可解でした。一発に期待できるDH向きの外国人ほしいです。
    宋が長期離脱なのでヤフーレ・ハワードと新外国人の3人で戦うシーズンになりそうですね。

  2. 安田骨折だし復帰してもスペ体質変わらないだろうから
    やっぱり新外国人必要だわ

  3. ないね。やる気があるなら、そもそもフランコと契約していないさ。
    助っ人野手の外国人が0だと、さすがに体裁が悪いからフランコがいるじゃね。
    とにかくここ数年、楽天球団への予算を組まれていないのがひしひしと感じる。消極的な補強やら支配下枠やら育成指名やらからね。

  4. いらん。
    あれだけ去年、日本人選手を鍛えたんだ。
    あの汗は、あの苦労は何だったんだ?となる。

    • 今江監督ってそこまで新しい選手を育てた記憶ないんですが…

    • 本来鍛えるべきだった選手を鍛えないで何を言ってるんだよ

  5. 先月から言われていたことですね。
    獲得できるかどうか。野手だとしたら、打てるかどうか(怪我しないかどうか)。
    期待しすぎない程度に待っていた方が精神衛生上よろしいかと。

  6. ヤフーレ投手投手4回投げて4失点。コントロールはいいがボールに威力が無いのか❓打ちのめされた。

  7. ロスター漏れの一軍合流は早くとも4月中旬
    遅くともGW前かなと
    強打の右打者(外野兼サード)を取りたい

  8. パワー全振り外野手ほしい

  9. このチャンネルは楽天ファンの需要を分かってる
    思想は強めだけど

  10. 今日のファーム巨人戦。
    4回無失点に抑えた岸 孝之投手の後に投げたヤフーレ投手5回4失点。6回2失点と乱調で試合を壊してしまった。
    打撃陣は、石原3打数3安打、岡島3打数2安打、永田3打数1安打、ジュエル4打数1安打、青田選手3打数1安打2打点。辰見選手1打数1安打。江川選手1打点。

    • いや、岸も失点しとる

  11. ロースターの本格的なふるい落としが始まっているし、しかもフランコの状態が良くないので、今の段階で野手助っ人の本格的な獲得調査はもう既に始まっいるはずだと思います。

  12. コメ欄ですら、打者補強!投手補強!割れてる。正直安易に外国人補強をと考えるのは違う気がする。ただでさえ当たり外国人の確率のほうが低いんだから…

  13. 枠のためにターリー切っとくべきだったか

  14. 支配下の枠的に新外国人はあと一人になるだろうけど、先発が岸や辛島、瀧中に期待せざるを得ない状況だと新外国人は打者でなく先発投手の方が良いと思う(結局ターリーは下に落ちると予想)。藤井や古謝も不安があるし先発投手陣崩壊したら勝てない。打者は日本人でなんとかなると思う。

タイトルとURLをコピーしました