コメント

  1. 自分のことだけ考えろって一見悪いように聞こえるが、自分のことも満足にできない人は多い。野球も会社もチームプレーが大事だがまずは自分ができるようにならないとね。

  2. 右打ちなんてするな!←片岡え!?なんでや!

  3. 使ってる画像、めちゃくちゃ。
    60って岡林じゃない?

  4. 素晴らしい指導だな…と思う。
    上っ面で発言してるんじゃなくて、人一倍苦しんで、人一倍考え抜いて、はじめて発せられるコメント。
    そりゃ選手の心に響くだろ。

  5. 星野は名将でも何でもない。頭脳がないただ暴力で恐怖支配してた希に見るプロ野球で最低の指導者だ。楽天の優勝も阪神の優勝も野村監督の基礎のお陰だ。

  6. 落合さんが槇原さん大の苦手でバントした記憶がある。

  7. 落合のバント初めて観た

  8. 当時立浪とレギュラー争いしてた森野も、セーフティバントして怒られたそうな

  9. 細川に右打ちしろ、進塁打しろと言ってめちゃくちゃにした監督との差よ

    • アイツは変わらんかったな

  10. 「勝たせるのはこっちの仕事だ」
    こんな名言を言い放つ元監督、そりゃ某アスリート娘の育成方法もスパルタであるw

  11. 罰金ってどこに払うの野球の監督って選手からそういうことしてるの?

  12. これを選手に言うか言わないかでだいぶ違うよね
    結果勝てたら「功労者」だけど
    プロだから個人成績が1番大事だもんね

  13. 監督は全体のコンディションを整えるManagerというより、形が決まった個々のパズルを構成するようなOrganizerであるべきなんだろか。

  14. 短期決戦とシーズン中の試合でも違う

タイトルとURLをコピーしました