【西武ライオンズ】期待の大砲・村田玲音に逆転の1発!西口監督対外試合初勝利 ※お詫び:所々色々ミスっていますが温かい目でお願いします

西武

西武ライオンズ 応援チャンネル

忖度せず言いたい事を好き勝手に言う番組です
ライオンズ一筋だからこそ、良かったら褒めアカンかったら批判します
無批判、盲目的に応援するだけがファンだとは思いません。ファンだからこそ厳しい目で見る事も必要と思っています。

 
【試合結果動画スケジュール】

📹ナイトゲーム−アップ予定は翌朝6時頃
📹デーゲーム−当日21時〜22時頃

尚、仕事の都合や体調等によりお休する場合もございます。
試合がない日も何かお伝えしたい事があれば動画をアップします

【メンバーシップ特典】

①Xのフォロー(メンバーと確認でき次第フォローします)

②メンバー限定ライブ配信
・2025シーズン月1〜3回試合配信予定
・オフシーズン雑談ライブ配信

③メンバーバッチ付与

④メンバー絵文字付与

メンバー専用リンク
https://www.youtube.com/channel/UCPxULjRQKMi4caJG2hoU69g/join

#埼玉西武ライオンズ #渡辺久信 #NPB #パ・リーグ #福岡ソフトバンクホークス #オリックスバファローズ #千葉ロッテマリーンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #showtime

コメント

  1. ミスターライオンズ、期待してます!

  2. 村田怜音の逆転3ランは。本当に素晴らしかった!!!しなやかで柔らかいスイングで。軽く振ってもスタンドインするパワーと技術!レギュラー確定かも。

  3. 去年は走るなのサインが出ているのか?と疑問符を持ちました。今年こそ走魂を掲げて盗塁、走塁を重視しセデーニョやネビン、村田や渡辺聖に期待したいです。まあスローガンは毎年変わるので無理っすけどね

  4. 翔タイム放送局様。
    現時点でドングリーズは変わって無い、と思います。西口監督としては、競争をさせて、試合で使える投手、選手、使えない投手、選手を見極めるのが先ず大事です。
    次は、現時点で試合で使えない投手や選手の課題は何かを見極める。どう課題を克服するか、検討する、アドバイスする必要があります。そして、課題克服のための練習メニューを作る段階になる、と思います。
    まだまだ監督、コーチの苦労は続く、と思います。

  5. 翔さん、おはようございます。
    韓国のチームとの対外試合。
    まだ一喜一憂する状況ではありませんが、投打がしっかり結果を出し、競り合いを制する試合となって、とてもいい傾向だと思います。
    村田君、仲田君、ルーキー渡部君らの打撃、ハセシンの走塁、菅井君の無失点好投など、見所の多い内容の試合。
    これを是非継続してくれれば、チーム力は上がるでしょうし、勝てる試合も増えてくるでしょう。
    今後のOP戦にも弾みをつけて欲しいです。

  6. 努力を努力と思わない仲田、村田など成長意欲のある若手が出てきて期待が持てますね。

    まだ成長段階なんでミスを恐れずこの時期いろいろ出し切って公式戦ではミスを減らして一点を守り切る1987年的な野球をやれば優勝もできると思います。

    私も翔さんもお互い今年は愚痴が少ないので良い兆しかと。

    鳥越裕介コーチと仁志敏久コーチがデカいですね。

    あとは中田コーチがどれくらいの技量があるかなぁ?

  7. ハムファンですが、昨年村田選手が大怪我した試合を観ていたので復活して良かったです。今年は手強そうですね

    • 村田選手の復活、嬉しいです!

  8. 長谷川選手守備と走塁でアピールしましたね^_^継続して欲しいですね^_^ 村田選手ホームランも良かったですね^_^

  9. 内容は良かったんじゃないですかね?べっけんのエラーはまあ普段守らないポジションだから鍛えるとして、各々が個性を見せた良い試合だったと思います。
    どこぞの贔屓起用しかしない監督とは違って、西口監督のやりたい野球が分かり易かったです

  10. 村田怜音、期待しています!ところで、怜音一塁手の守備、毎回毎回一塁ベースから足が離れるのがビミョーに速いように見えて、ここ一発のときにセーフ判定されないかと危惧するのですが、心配しすぎですかね?

    • @@ちゃんちきBand 同じこと、見てて思いました。
      オープン戦で、どう、判断されるかですね。

    • @SK48-p3x  返信ありがとうございます。いくら流れといえ、気になりますよね。この点についてはベッケンの方がキチンとしているなと思いました。

  11. 翔さん、いつも楽しく拝見してます。
    練習試合のレビューありがたいです。オフシーズンは試合が無かったので情報に飢えてました。キャンプから今年は違うと思ってましたが、今年は確実に昨年より上という事がわかると嬉しいです。

    まだ、気が早いですが、1番 ハセシン、2番 源田、3番 ネビン、4番 セデーニョ、5番 村田玲音、6番 龍世、7番 西川、8番 古賀、9番 仲田の打線が機能すればAクラスもいけると思っております。

  12. 昨日の試合は良かったと思う。怜音にもホームランが出たり、ハセシンも盗塁や四球が良かった!これからもこんなことをして欲しい。あと龍世が2試合とも試合に出てないのが気になる。怪我とか賭け事とかしてない限り嫌われてるのかな

タイトルとURLをコピーしました