【野手編】阪神開幕1軍メンバー予想 バランスを極めた野手メンバーが揃う【阪神タイガース】

阪神

サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCaB6KZwB3pZPzT3mWZMlDAg

ただの一阪神ファンの個人的見解です。
こういう考え方もあるんだな程度に垂れ流してください。

コメント

  1. 走力について話してたけど、梅野とかよりも榮枝が意外と走れるというか、シンプルに盗塁も決められるレベルだと思うので、相手も「んっ!?榮枝に盗まれた!!」ってなるようなシーンも見られるかもしれんな!と思ってます。そこらにも言及してほしかった

    思ったより速いぞ!榮枝

  2. 32人登録される事になりますね。中継ぎ9人にするか、外野手を1人削るかの判断が難しい…高寺選手やヘルナンデス選手を入れるならば、外野手1人削るかしかないか?

  3. 梅野もうすぐソフトバンクに移籍するバイ

  4. 野手陣が弱いな

  5. 弱点のショート キャッチャーの新戦力の名前ないし
    今年も貧打に泣かされそうやなあ

  6. キャッチャー
    梅野、坂本、栄枝
    内野
    大山、中野、佐藤、木浪、小幡、原口、糸原、植田
    外野
    森下、近本、前川、島田、豊田
    この16名が最初の1軍登録者と予想。
    先発
    村上、富田、門別、才木、ビーズリー、デュプ
    中継ぎ
    ゲラ、石井、岡留、石黒、木下、岩崎、桐敷、伊原、及川
    この15名が最初登録されると予想。
    中継ぎは9名登録して1人は上がりみたいな使い方を最初からしていくと思う。

  7. これプラス原口で、33人。5戦目のビーズリーを登録するときに、リリーフのオヨか伊原を抹消して先発に回し、6戦目にデュープを登録するときに誰か野手を外すって感じやろね

  8. ん?
    ぐっちは?

  9. 何故か、楠本選手が一軍に呼ばれないですね。あまり見れてないですが、ファームでは段違いの技術を見せていると聞いてますんで、小野寺もしくは、糸原とチェンジがあると思う。左代打の1番手だと思う。

    • 楠本は、二軍でも成績は残せていません。
      現状は、支配下で獲得する必要があったのか疑問に残りますね

  10. 原口外したのか、それとも忘れてたのか

  11. 原口in 小野寺outだと思う

  12. 左の代打枠には高寺が入れば良いので、糸原を外して空いた枠にオープン戦で結果を出してた原口を入れる方が良いように思います。
    小野寺は状態的にまだ調整中だと思うので、2軍で試合に出し続けて状態が良くなってから1軍に戻して欲しいです。
    ただオープン戦や2軍戦で目立った結果を残した外野手がいないのは事実ですし、オープン戦の最後の方では豊田がいつの間にか2軍側に居て、小野寺が1軍側に居た事から開幕1軍の可能性は高いように思いますが。

    • 原口がオープン戦で結果を残しただって?そうとは思えないが
      良かったのなんて2月末だけで、それ以降はさっぱりでしたよ

  13. 脚が速いとそんなに遅くないは大きな差やと思うけどな。
    2アウトセカンドの時センター前ヒットで帰れるかどうかの分岐点はその辺。

  14. 原口選手が抜けていますね。
    いい選手だし、
    当然なんですけど、小幡選手がお好きですね。
    現状、ヘルナンデス選手は違う。

タイトルとURLをコピーしました