読売ジャイアンツ歴代通算本塁打数ランキングTOP50

巨人

ご覧いただきありがとうございます。
2025年9月集計で読売ジャイアンツで放たれた通算本塁打数が多かった選手をランキング形式でご紹介。
引退したレジェンド選手や現代の主砲までランクイン👑
ぜひ最後までお楽しみください。

※2025年9月24日に集計しています。坂本勇人選手、丸佳浩選手、岡本和真選手など現役の所属選手は本数が増えることでランキングに変動がございます。ご了承ください。

#野球 #プロ野球 #ジャイアンツ #巨人 #ホームラン #長嶋茂雄 #王貞治 #原辰徳 #阿部慎之介 #坂本勇人 #岡本和真 #松井秀喜 #清原和博 #丸佳浩 #長野久義

曲名  DEAF KEV – インヴィンシブル | グリッチホップ | NCS – 著作権フリー音楽
音楽提供 NoCopyrightSounds
参照 https://www.youtube.com/watch?v=J2X5mJ3HDYE&t=25s

曲名  Elektronomia – スカイハイ | メロディックハウス | NCS – 著作権フリー音楽
音楽提供 NoCopyrightSounds
参照 https://www.youtube.com/watch?v=TW9d8vYrVFQ

コメント

  1. 官僚主導の自民党のままなら、日本は近隣諸国にとられ消えて無くなる、動画の内容のほうは、TOP50を、知ったところで、何を言いたいのか、さっぱり、分からなかった、スポーツの物語を解く勉強を、頑張って、ください

  2. やっぱ松井の10年で332本は凄いわ。
    メジャー行かずに巨人でずっとやってたら少なくとも600本以上はホームラン打ってたはず。

  3. 淡口は70年代の選手であり、在籍年間が全く違います。
    あと仁志の写真が左バッターの篠塚?になってます。

  4. 王、長嶋はおいといて、昔の巨人のほうが常勝軍団だったけどホームラン数となるとここ20年ぐらいの選手達のほうが打ってるんですね!
    昔は試合数が少ないとかあるのかもしれないけど

  5. 高田繁が在籍9年ではないと思います!1976年に張本が移籍してきて、三塁手に転向しましたから…

  6. クロマティがモスビーに・・・

  7. ちょいちょい間違い探し要素があるからちゃんと観てしまうのなんなん?w

  8. 仁志選手のところが篠塚選手の画像

  9. 1:22 淡口、柳田の在籍期間が間違い

  10. とても素晴らしいです。私はずっとあなたの忠実なファンです。

タイトルとURLをコピーしました