【広島東洋カープ】金銭補償を選ばざるを得なかった理由は、オリックスの秀逸なプロテクトリストにあった!? その可能性をちょっと検証してみましょう 【新井貴浩】【九里亜蓮】【鈴木清明】【カープ】 広島 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.02.18 カープの現支配下枠68。 カープの2025年の方針=育成重視。 新井監督の性格。 家族。 福良GMの読みが鋭かったのか、ただ単純に枠の問題か。 ミステリーの「解決編」はいつに・・・。
コメント
中川はファースト、セカンド、サード、レフト、センターができる究極のユーテリティだから、プロテクトでしょう。
中川はオリックス野手陣の中では、結構上位でプロテクトされるでしょうね。(`・ω・´)
中川なんて森に次ぐオリックスのキーマンや
太田もレギュラーやしありえん
杉本も宗もありえん
池田、来田は外れてると思う
どう考えても「逸材の若い投手」が外れていたんですがねえ・・・。..。。(ノ>_<)ノ
マエケン枠でしょ
だといいんですけどねえ・・・。(;´ρ`)
そこなんですよね。
なんで「欲しいのに獲らないのか」と。(ー∇ー;)
まあ、枠を埋めすぎた戦略ミスと言われればそれまでですが。(汗)
まあ、前田健太監督の金くらいはありそうですが(苦笑)、そう思うことにしましょう!
その方が気持ちが楽ですよね。(^_^;)
自分のあくまでもよく考えた結論です。
マエケンの今年は、もしかしたらですが、秋山、筒香のように途中のNPB復帰の可能性です。
まだシーズン前で、触れられないですが、それも考えての金銭と考える事にします。
前田健太が戻ってきたら、いろいろ変わりますよねえ・・・。(゜-゜)
そうなったら「金銭補償のみ」も納得かもです。
誰がリストに載っていても比較対象は育成選手でもなく新外国人でもなく前田健太選手。ゆえに金銭以外の選択肢はなかったのだと思う。
前田健太と比較するなら、宮城すら獲れませんね。(^_^;)
前田投手が大リーグ無理見たいカープに来て
まあ、まだまだやれると思いますよ。(^-^;
マエケン枠しか納得出来ない〜こうなったら今年帰って鯉☝️
前田健太が来ればいろいろ解決ですね。(^O^)/
資金確保は前田健太獲得の布石では❤
そのあたりのお金は、元々プールしていそうですね。( ̄ー+ ̄)
オリックスファンが山足君に対してありがとうと言ってるのが悔しくてたまりません。山足君頑張って見返して欲しい
山足は良い選手のように感じますが、オリックスファンから見ればそうでもないってことなんですかねえ・・・。(ー∇ー;)
最終案見ましたが東松平野阿部山岡佐藤辺りは違うでしょうね(山田もカープ相手なら外す可能性はある)
この5枠くらい空くならレギュラー格の太田はじめ野手も入れれるので思った以上にはこういうプロテクトをされるとノーチャンスです。
FA組やベテランの処遇をうまくやったプロテクトのような気がする。
どのあたりの投手を外したかにもよりますが、それでも良いピッチャーがたくさんいたんですよねえ・・・。(;´ρ`)
山岡あたりはやはりFAを懸念したんですかね。
@
正直ぶっちゃけ佐藤川瀬高島辺りだと微妙なラインだと思いますよ(才木ならまだロマンはあるけど)
そこならドラフトでも補完はできるレベルなので現状日高に毛が生えたレベルしか言いようが無いと思います。
オリックスは今シーズン打てなかったのに長打力のある中川、太田、ラオウ外す訳ない。ただ単に枠無いから金銭にしただけじゃん。
中川、太田、ラオウはもちろん外さないでしょうね。(゜-゜)
太田はさすがに100%プロテクトするでしょう、平野ははずしても年俸的に取れないと思うからはずしたと思う
太田は若いし、正直「小園の後継者」も探さないといけないとなると、獲っておくべきプロスペクトですね。(☆∀☆)