田尾安志さん @taochannelyoutube3971
宇野勝さんによるSPトーク第一弾
【オレ流・落合博満】をよく知る2人が語る素顔とは・・・
▶第二弾【1982年の中日ドラゴンズ】https://youtu.be/Xa5vmL612nE
▶第三弾【2人が選ぶ最強球種別投手】https://youtu.be/4HLUnNFKppk
▶第四弾【印象的な助っ人外国人】https://youtu.be/AxxRfCJxk7s
【チャンネルからのお願い】
◆チーム・選手への心ないコメントや
誹謗中傷行為は控えていただくようご協力お願いいたします◆
#田尾安志 #宇野勝 #落合博満
ーーーーーーーーーーーチャプターーーーーーーーーーーーー
0:00 【監督・落合博満】
3:44 【監督時代のチーム作戦】
5:11 【三冠王3回!打撃の凄さ】
7:25 【宇野さんが提言する打撃で大切なポイント】
10:04 【落合選手の一番の凄さ】
10:49 【初めての会話】
13:18 【球界初の一億円プレイヤー】
15:00 【伝説の1対4のトレード】
17:10 【田尾&宇野の打撃理論】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【テレビ愛知のスポーツの公式チャンネルです】
愛知県のスポーツを中心に厳選した動画やライブ配信、
放送していないオリジナルコンテンツもお届けします。
▼チャンネル登録はコチラから↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCNdcN2Bl2_DPV8vrnQ1d94A?sub_confirmation=1
▼テレビ愛知公式HP
https://tv-aichi.co.jp/
▼スポーツ公式SNS
◇X
https://twitter.com/tva_sports
【主なスポーツ番組】
▼テレビ愛知 10チャンベースボール
ドラゴンズの熱い試合を生中継!
https://tv-aichi.co.jp/baseball/
▼Dunk The Shot
Bリーグ1部中地区の強豪「シーホース三河」の情報を中心としたバスケットボール情報番組
https://tv-aichi.co.jp/dunk/
コメント
▶第二弾【1982年の中日ドラゴンズ】https://youtu.be/Xa5vmL612nE
▶第三弾【2人が選ぶ最強球種別投手】https://youtu.be/4HLUnNFKppk
▶第四弾【印象的な助っ人外国人】近https://youtu.be/AxxRfCJxk7s
落合は現役見ると難しいボールを、ヒットしたり!
セカンドサードも守って、本では本塁打しか狙ってないというが!セフティーバンドもするしチームバッグは番長寄りしてるように見える。
あと教えないというのは、広岡達朗!西本幸雄は手取り足取り教えてるからどっちいいのか分かんない。
うーやんのユニ姿をもう一度見たい
田尾さん、みっともないよほんと。
おじさんの嫉妬ほどしんどいもんないし、そもそも選手でも監督でも器も格も人気も違いすぎる。。86年より前は確かに大好きだったが、落合に対していつも愚痴っぽいのは残念すぎる。
田尾、平野、谷沢、大島、モッカ、宇野…それぞれに強みや個性が違ってて、それぞれが超一流で、当時のドラゴンズの野手陣は大変に魅力的でした‼️
中尾も上川も光ってました♪
(多分、他にもどなたかを忘れてますがすみません)
宇野さんはけっこう落合さんに心酔してるように見える。
落合さんはドラゴンズ時代、宇野さんからのファーストへの返球が一番取りやすかったと仰ってimasita
落合さんは「自分は2軍からの叩き上げ」、「田尾は野球エリートコース」と言っていましたね。選手会の件は、「FA問題やるより統一契約書の方が問題で、全選手に関わること」と主張したけど聞き入れられなかったから脱退したと。自分でも知ってるようなことを田尾さん知らないんですかね?
監督時代は秘密主義とか散々叩いてたけどダントツの結果出して、当時語らなかったおかげで10年以上経ってもネタに出来てるんだから、ドラゴンズ周辺の人はもっともっと感謝していいと思う
落合選手がFAに非協力的だったのは一部の高給取りだけに恩恵のある制度だったから。落合選手は奴隷契約と同義で全ての選手に関係のある野球協約の改定を訴えていた。
宇野さんこそドラゴンズに最も必要な方だと思います。
牛島がロッテに欲しいと言い出したのは村田兆治だったみたいね
さあ立浪監督が辞めました。御二人様どちらかどうですか
[すごいよ勝さん]が監督としていいと思いますけどね。
落合のトレードは中日が獲れた事より、その年の三冠王をトレードで出したロッテの方がおかしい。
そしてロッテは低迷した。
@@kato31142
その三冠王が慕ってた監督を解任したのがおかしいっていうのが正確な表現。