コメント

  1. 機会を損失させていると考えると、問題は解決すべきと思う。
    numberのインタビューで高校野球の監督が、職員のボーナスが出ないからと生徒を集めて3学年合わせて170人のチームになったと言ってて、これは疑問しかない。

    • 疑問があるなら、ずっと考えとけ

  2. 「ここで野球をやりたい」と入部した選手、「ここなら俺が活躍できるから」と入部した選手と様々だよ。レギュラーになれなくてもそこに在籍していれば成長できるから、と入部する選手もいる。

    それはそうと、地区ごとにベンチ入り出来なかった選手集めて選抜チームを複数作るのも楽しそうとは思う。そこにすら入れなかった場合はさらに悲しく悔しくなるんだろうけど。

  3. 大阪桐蔭みたくベンチ外の子の進路までしっかりサポートするみたいなことはしてほしいよなあ

    • あそこはちゃんとやってるでしょ俺らが知らないだけで
      西谷監督繋がりがめちゃ凄いからどこからでもいけそう

  4. 自分は昔サッカーでしたが、試合に出してもらえなかったので、すぐに辞めてボクシングに切り替えて活躍しました。

    • 世界チャンピオンの畑山隆則氏も野球部辞めてボクシング始めて世界チャンピオンになりましたね

  5. メンバーに入れなくて応援を頑張るのもそこで終わりにするのも個人の自由なんじゃないのかな、知らんけど

  6. せっかく野球人口が減っているのだから
    大量に補欠がいるチームはBチーム、Cチーム、Dチームと複数チームを結成して大会に出ればいい。なんなら部員の足らない学校のチームと合流して連合軍も作ってええやろ。

    • 昔、伊集院光さんが同じ事言ってた。部員がいなくて他の部活から
      借りてくる学校があるのなら、
      レギュラーで出れなかったメンバーレンタルして、試合出た方が絶対
      いい!って
      (本人も野球出来るし、少なくとも野球やってる人が出るから)

      これで甲子園行けたら、それはそれで思い出になるし、なにより高校
      三年間を無駄にしないので。と

  7. ベンチどころかスタンドを温めるってか

  8. 現実問題どうしようもないと思う。
    そういうリスク背負ってまで自ら入学してるわけだろうし。

    それよりベンチはいれなかった→ダンスの練習に切り替える時どんな心境なのか気になる。

  9. 実際はレギュラーの公式戦以外にも2軍同士の練習試合とか色々あるからね

  10. 本人が納得しているならいいんじゃない?

    • …納得はして無いんじゃない。
      でも、みんなの為、チームの応援の為て所で切り替えてんでしょう。

      野球やってるなら甲子園の土、
      踏みたいよ。

  11. まぁ有名な甲子園常連高校とかになると百人単位で選手いるからね
    そこでビジネスになってる部分もあるしな

  12. ベンチ入りできないのは納得もなんもしてないよ笑
    お気にの選手の練習が8割
    試合もお気にはミスしようがなんもお咎めなし
    高三の夏はもう朝起きるのもだるいし、夏休み短くなるから早く負けろしか思わんかったな

  13. 「ここの高校で野球をしたい」と思って入学して、その結果レギュラーと補欠に振り分けられた、ということではないでしょうか?
    まぁ、中学生でスカウトされた選手もいるでしょうが、結果が出なければ補欠になるでしょうし
    あと、補欠の選手のサポートでチームが強くなるし、監督も何のチャンスも与えていないってことはないでしょう
    知らんけど

  14. いちいち炎上するんやなぁ笑
    人それぞれ考えかた違うやろうに‥
    本人達がそれで納得してるんやからええやん

  15. 兵役の無い国で何故か三年無駄にする人たち

  16. どこの学校もスタメン・ベンチの人数は平等で変わらないのだから、学校を変えても実力が無いとそもそも補欠なのは変わり無いんだよな。
    要はその「美徳」と言う意識より自己判断がこれからの時代大切よな。

  17. 駅伝みたいに選抜チーム作ればいいんじゃね

タイトルとURLをコピーしました