ゲラで1点差守れず!前川の3打点の活躍も逆転負け!

阪神

中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!

チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl

【それでも僕は前を向く】
www.amazon.co.jp/dp/4635340414

チャンネル登録者8万人到達記念Tシャツ
ご希望の方はこちらから!
https://taochannel.base.shop

◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
     台湾W杯バッティングコーチ
2002年 キューバ・インターコンチネンタル大会ヘッドコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に

◆田尾安志 Facebook
https://www.facebook.com/yasushi.tao.1

◆田尾安志Twitter

#阪神 #ロッテ #小川龍成
#田尾 #田尾安志 #プロ野球 #野球 #ホームラン
#中日 #ドラゴンズ
#西武 #ライオンズ
#タイガース #阪神
#楽天 #ゴールデンイーグルス

コメント

  1. ワンアウト三塁で島田がくそみたいな外野フライでアウトになってからチャンネル変えた。あいつが活躍したのを見たこと無い。構えが元々大嫌い。足を開いて低く構えるの大嫌い。大打者って変な構えかたはしない。あそこで点を取れなかったのが流れとして無茶苦茶痛い。あいつのところで代打やってくれと願ったがそのまま…。チャンネル変えて精神的に追い込まれるよりも平穏に過ごせて良かった。

  2. 四球押し出しで負けるとは最悪です。スッキリしません。ゲラは頑張って欲しかった。残念です。

  3. 明日は、頑張ってかってください。

  4. この前の巨人戦と同じ勝ったと思った試合でこういう負けは痛過ぎますね…。
    ただ阪神の負けというと打てなくて負ける試合が多いですが今日は打つ方で前川が結果残してくれたのが救いですね。
    ヒットはちょこちょこ出てましたがチャンスであまり打ててなかったですから今日はプロ初ホームランにタイムリーとこれをきっかけにチャンス掴んでほしいですね。

  5. 石井を後ろに持って行きたい。

  6. 桐敷投手に抑え、良いと思います。コントロール安定しています。

  7. 去年から左右病はあったが、あんな重度の病ではなかった印象ですが、やはり貧打戦が原因か?

  8. ゲラに抑えは無理ですわ。

  9. 田尾さん、阪神の状況が暗いので釣りの話でも。
    私今日は串本に行ってオカッパリでグレ良型2枚あげれました!(35センチ)天気は最悪でしたが…
    野球の合間での釣り話また聞かせてください!

  10. いつも見ています!
    次期の監督は田尾さんでお願いします。

  11. 失敗したら名指しで監督から苦言言われるのに自分から動けるはずがありません どんどん窮屈になりますよ

  12. セはカープの優勝かな。キャッチャーの石原貴が素晴らしい。
    古田、谷繁クラスの逸材。打撃もまだまだ伸び代ある。
    4番に末包が定着すれば、先発も揃ってるカープが抜け出る。阪神巨人は後半落ちるだろう

  13. 岡田監督がキャンプ中に話してた連覇の難しさ、レギュラークラストコトン研究されて厳しいインコースで崩されアウトコースで崩されバタバタ中野大山木浪佐藤大変です

  14. 昨年、確かに優勝しました。圧倒的にだったので勘違いしてるんじゃないでしょうかねぇ
    「慢心」チームプレイが出来てないように感じます。あくまでも個人的
    布陣をみても今年も盤石だと思っていましたからねぇ 内々ではもっと感じてたんじゃないでしょうか

タイトルとURLをコピーしました