【聡の言うよう2軍で頑張ってきた】パ2位の日本ハム相手に椋木・齋藤・曽谷が堂々の3先発!! 井口の勝ちパ級投球など大収穫すぎる今カードについて【オリックスバファローズ】

オリックス

▼チャンネル登録お待ちしております。
オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!

▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
【Twitter】

【instagram】
http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel

◇オリックスだけを特集したスポーツニュース的な感覚で見てもらえると嬉しいです。

#オリックス
#曽谷龍平
#齋藤響介

【引用BGM】
・NCS 様
https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds

コメント

  1. 先発陣はええねんけど中継ぎ陣と打線が・・・まぁまだ全然巻き返せる試合数やけど

  2. 今日の宇田川は悪くない。森は頓宮みたいに一回2軍起用もあり。西川もう少し様子見。

  3. きれいなヒット打ったのは渡部だけなんよね。ミスもあったけど頑張って欲しい。

  4. 椋木は打たれたボールが甘いボールが多かったので手術前の椋木になるまで多分時間がかかる。
    2回以降は無失点だったけど、相手のミスがなければ失点するよ。
    響ちゃんは連続四球で押し出し2失点した時にメンタルが弱いから崩れたことに見えなかった。多分精神の疲労感とスタミナが限界だけだと思う。東が帰ってくるまで中10日で回すかな。
    先発が足りないから曽谷は絶対抹消せずローテに入ってもらいたい。記事によって70球が限界みたいなので少しずつ球数を伸ばすしかない。

  5. この試合は勝たないとまずかったですね!
    投手がきっちり抑えても打線が得点できず負けるパターンが今年は多いですね。
    しかし、ソフトバンク強すぎるなぁ…
    交流戦まではバンクとのゲーム差気にせず、勝率5割以上キープしてほしいです。

  6. 札幌シリーズは若手先発陣がそれぞれ未来への明るい光を見せてくれて良かったです。特に曽谷投手は直球、変化球ともにキレキレで、今は田嶋投手より状態は上ではないでしょうか。チームは4月終わって5割なら十分ですが、やはりバンクが抜け出してきたので、日ハムとオリックスが止めないとリーグの灯が消えます。追撃するためにも打撃陣の復調あるのみです。それと2軍の野手陣で1人でもいいので去年の茶野選手の様なブレイク選手が出て欲しいです。

  7. 旅行からおかえりなさい!

  8. ムッキーは昔の球威がない。NHKラジオで解説してた大野さんもそう言ってたように、二軍でもそれは感じてた。何がなんでもトミジョン前の球威を戻さなきゃ一軍ではローテは無理と思う。
    響ちゃんもまだまだローテは難しいので、由伸の時のように後ろから投げさせて、慣れてから先発にしてほしい。
    曽谷は今日も練習風景でイシリョーが普通に投げたら打てないって太鼓判なので浮き沈みなければまぁローテで問題ないなと思った。
    頓宮さんの感想は同感。穂高打ちは辞めた方がいい。タイミングを外されてばっかし。
    外野人は。。。もういいです。

  9. 正直3タテかもと不安でしたが蓋をあけてみたら皆良く投げてくれました!むしろ課題は野手の方にありますね、、

  10. 曽谷が好投してたのに、打線が不甲斐なさ過ぎるやろ。好機に凡退多くてイラッとした。
    せめてソフトバンクが負けていれば溜飲を下げれてたけど、西武が逆転負けを喫していて呆れた。どんだけソフトバンクに負けとんねん。

  11. まぁ収穫もあったけどダメなとこがポジ要素より多かったかな。そんなことよりも打者陣が厳しすぎる。

  12. この状態で借金無しキープ。しかも椋木斎藤曽谷を育てる聡はやっぱり流石!聡のなんとかくらいついていくコメ想定通り。ソフバンなにもかも上手くいきすぎ、絶対続けかない!続いたらごめんなさい。

タイトルとURLをコピーしました