7/22(土)若月選手 サヨナラホームラン!大興奮の舞台裏

オリックス

7月22日(土)北海道日本ハムファイターズ戦にて同点の9回裏、若月健矢選手がライトスタンドへホームランを放ち、劇的サヨナラ勝利をおさめました!大興奮の舞台裏をお届けします!

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/user/buffaloestv?sub_confirmation=1

◆オリックス・バファローズ最新情報はこちら
https://www.buffaloes.co.jp/
◆facebook
https://www.facebook.com/buffaloes.official/
◆twitter
https://twitter.com/Orix_Buffaloes/
◆instgram
https://www.instagram.com/orix_buffaloes/
◆TikTok

@orix.buffaloes_official


◆オリックス・バファローズLINE公式アカウント
●友達登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40265qlfns

#オリックスバファローズ
#オリックス
#ORIX #buffaloes #Bs2023 #BsTV #baseball

コメント

  1. 「笑顔の輪をつくるー」の所でサヨナラホームラン打つ
    タイミングサイコー!

    オリックスファン全員が笑顔になった瞬間でした

  2. 待ってまじでおもろいそのタオルで汗ふく人初めて見た

  3. 笑顔もめちゃくちゃ最高

  4. そのタオルで気持ちよさそうに汗拭く若さんほんまおもろくて好き

  5. どこにも行くな…

  6. 阪急ブレーブス時代からのファンで、本西さん、馬場さんトレード辺りからオリックスに嫌悪感が出だし、近鉄合併からしばし気になるけど、気持ちしばし離れ、でもやっぱり気になり、近鉄ファンからの方々には申し訳無いですが、コーチ陣が阪急色になってきた辺りやら正尚ドラフト指名年辺りからかなりファン心戻ったものです。

    伏見選手FAは寂しかったけど、ご本人やパリーグ、ファイターズにとって仕方無しとわりと納得と、森選手はJrや大阪出身やらキャッチャーとして中嶋監督の元でってのあり、welcomeであったものの、何よりココ最近の成長度、キャッチャー総合力は現在12球団1じゃないかと思う若月選手には、ご自身や奥様の事、今後の起用法等を考えたら在京FA可能性大だとは思うし、お気持ち察する部分あります。

    更にレオ、頓宮のポジション考えたら森選手の気持ちも含め森選手が復帰した今後も数年もキャッチャー主体になる可能性は高い訳ですが、

    個人的な意見としては森選手はバッテングフォームも全力プレースタイルも脚に負担かかる事を考えると長くキャッチャーで現役は厳しいのでは無いかと言う事もありますが、

    何より個人的に若月選手のブロッ キングの素晴らしさ、肩、キャッチング、守備センスは元から素晴らしく、リード、バッテングは進化し、チームオリックスに必要不可欠と思うので、若月選手の胸中複雑な部分はあると思いますが、私がオーナーならスーパー全力で残って頂ける様にしたいと思う素晴らしい選手になられたと思います。

    もちろん若月選手自身日々まだまだと思ってらっしゃる事も伝わるからこそ残って頂けたらと思ってしまいます。

  7. 殴られたあとの宇田川の顔よww

  8. こういう動画興奮する❗️

  9. 若様疲労もあるだろうしテーピングもしてるしきっと満身創痍だよね…仁藤さんが「若月は丈夫」って言ってたけど
    森くんも負傷中の今、こんなにも頼れる若様を欠いたオリックスなんて考えられないけど、球団は若様のことも大切に大切にしてほしい

  10. 監督はじめおじさん達が全員ワーッ!!て喜んでる姿がいい☺️

タイトルとURLをコピーしました