【MLB】あなたは彼らの契約を高いと思いますか?

MLB

#MLB #メジャーリーグ
本日も動画をご視聴いただきありがとうございます!
チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!!

Twitter→https://twitter.com/Cespedes__52

コメント

  1. そもそもFA契約って 3:02
    FAの判断基準 5:32
    ①実力 6:08
    ②予算・資金力 7:15
    ③求められている役割 8:25

  2. リリーフの評価が上がってると考えれば良いことだと捉えられるけど、リリーフにまでこのレベルの大金を払いだすと球団の資金力格差がより一層広がるのかなぁとも思う。

  3. ディアスはリリーフ初の1億ドル超えの契約を締結するのに相応しい選手だと思うが、モンテロとスアレスは割高だね。モンテロは結果フルシーズンで結果出したのが今年だけだし、スアレスも5年は長すぎ

  4. 金額は3人とも妥当とも思う。
    ただHOUの育成力なら掘り出し物を格安契約で探す感じでも良さそう。

  5. 画像一枚じゃ聞いててわかり辛いから、他の選手の画像に変更するなりしたらどうだろう?
    せっかく話してる内容が面白いのに勿体無い

  6. 阪神ファンでスアレスの活躍はすごく嬉しいけどMLBでの実績が今年だけの来季32歳の投手にあそこまでの大型契約を用意してSDも大丈夫なのかとは思う。

  7. 今日もチャベスしか動き無くて草

  8. 投手は投げる環境も大事ですよね
    コロラドやアーリントンで投げたい投手は多くないでしょうからFAでリスクをかける必要がありますね
    レンジャーズがデグロムや千賀にアタックするのも結構頑張ってるのかなと気になってますし他のチームはそれほど提示してないのかなとも思います

  9. ディアスのは正直高いと思うけど編成面の是非関係なく金を使ってベストな選手に精一杯報いるメッツは推せる

  10. 日米ではリスクに対する捉え方が異なると思っています。日本の場合、リスクを冒さないこと自体がリスクであるという自覚がなく、その場合の結果責任が問われない特性があるように思えます。
    本題については、年俸高騰傾向なので概ね問題があるとは思いませんがMLBの実績が1年しかないスアレスの大型契約は怖さは感じますね、

  11. スアレスは安い
    ディアスは高いけど必要な投資ではある
    モンテロは妥当

    3人とも納得はできる

  12. ディアスは格安
    モンテロは適正
    スアレスは高すぎ

    こんな感じかな ディアスは破格

  13. スアレスって本拠地無失点なんだ…

  14. 3選手ともアメリカンドリーム掴んで嬉しいだろうなって思いはするけど高いとは思わない。

    なんならしっかり活躍しているからこそ貰えている訳だし、球団が評価していると見れば選手としてはもっと頑張りたいと思うだろうし。

  15. ここまで喋れるのすごいわ
    ツイッター嘘だよな連呼おじさんは嫌いだけどYOUTUBERセスペデスは好き

    • @セスペデスのメジャーリーグチャンネル 嘘だよなおじさん俺は好きやぞ

タイトルとURLをコピーしました