カープの未来のエースとしての“二歩目”を、ようやく踏み出した感じでしょうか。
常廣ストッパー案はどこへやら。
先発として、安定感を見せてくれました。
それにしても8月のカープは勝ったり負けたり・・・。
一喜一憂する身にもなってくれよ。(笑)
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※メンバーシップ開設しました!
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCWqQ_05T75m9NcAcGry5MAA/join
ご参加していただけると、嬉しいです。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子
コメント
きたへふさん、今晩は。野村塾の塾生の初登板勝利、続いていますね!
森下、今更の抹消ですか。。。だいぶ前から再調整の希望を言ってきました
が、せめて今回の苦手・中日戦にだったのでは?と思います。
スタメンは小園のと坂倉の二枚看板を外してには少々、驚きましたが、
小園はコンディションで休養。坂倉は不調ですし今季初登板の常廣なので
致し方ないかなと思います。打順は大きく動かす事無く、基本のオーダー
は維持していたので、まぁ良いのではないでしょうか。
常廣は精度を上げたというストレートのキレ、課題の制球。ともに安定して
いたので良かったのではないでしょうか。
5回終わった時点で新井監督が話しかけていたので、私も「ご苦労さん」
なのかと思いましたが続投。ただ疲れたのか、前川のエラーもありブライト
に手痛い洗礼を浴びてしまいましたね。そして珍しく、中崎とハーンに一人
づつの慎重な火消し継投。普段、あまりやらない継投でしたが良かったの
ではないでしょうか。
8回の島内が1失点して今日も楽には勝てませんでしたね。それというのも
5点を取った後に1点でも追加点を取っていれば、もっと楽な展開になるの
ですがね。最後は最少失点差で「9回の森浦」でしたので心配でしたが、
完璧に抑え4位争いの中日相手に本拠地での同一カード3連敗は免れました。
そして打線は「ゴールデン・ルーキー」の金丸が相手。初対戦ですし苦手の
左腕なので心配ではあったのですが3回に見事に攻略。不調でスタメン落ち
していた末包にホームランが出たのも良かったですね!ただ前述のとおり、
その後も何度もチャンスがありながら得点できなかった事で、ギリギリの
試合展開になってしまいましたね。
この試合は何と言っても、やはり常廣。6回途中3失点とQSでも圧倒的な
結果でもありませんでしたが、評価は出来るピッチングでしたね!流石の
野村塾です。今後も期待できるので、是非、残りの試合をローテを守って
今シーズンを終えてほしいですね。あと4~5回は登板機会が出来ます。
そして来期は開幕からローテ入りしなければなりません。次期エース候補
なのですから!
野村のおかげで、良い投手がどんどん出てきますね!(*’▽’)
森下も、もっと早く抹消➡治療となっていれば、苦手な中日戦で無駄な3敗もなかったのに・・・。(泣)
こういうところの見極めが全くできていませんね。
「俺の目で見て、下げるのを決めた」とでもやってくれていれば見直したものを・・・。
常廣の交代のタイミングにしても、何というか「雑」でした。
森下の抹消は、肩に張りがでての抹消らしいですが、もし、何も無かったたら、このまま使い倒すつもりだったんでしょうか?
もっと早く抹消させられましたよねえ・・・。(~_~;)
常広、1軍公式戦じゃないと本気出せないのかしら?
ガン表示は150以下でも、空振りと見逃しの多い真っ直ぐは、一流感を漂わせますねー!
さすがに我らのスカウト陣が厳選したドラ1ですね!
ただ、セットになると変化球がどこ行くか分からない感じでしたね。
あと、前川のコンタクト力は、確かですね!
どこで使う?どう使う?悩ましい。
試合運びで言えば、マシンガン継投したり、必死さは伝わりましたが、采配下手は相変わらず。
常廣は、実戦でどんどん成長していきそうですね!( *´ー`)
昨日は「上手いこといって」勝った気はしますので、次はしっかり地に足付けて勝ち切ってほしいと願います。
前川はどう使うのが正解なのでしょう。
DHがあればなあ・・・。
スタメン見たとき前川ショート?
ファームでショートやってたのかなー?
やっぱりエラーしてましたね
あのエラーなかったらもう少し常廣投げれたかなー
前川は結構ショートはメイン的な位置づけなので、セカンドかショートかという捉え方でいいのかなと思います。
まあ、どっちも「名手」という感じには遠いですが。(;^_^A
きたへふ様
お疲れ様です
常廣の決め球、
エグいほどの逆球。
石原は演技かと思うくらいのエグい逆球捕球してますね。打者も騙されてましたね。
常廣、あの逆球で三振を奪えるのは大きいですね。(^▽^)
まあ、たまたまなんでしょうが。(笑)
常廣は四球もなく投手有利に打者を追い込んでるじゃないですか!
野村コーチの功績半端ないですねぇ。打撃コーチにもこういうコーチが欲しい。
野村コーチ、本当に素晴らしいですね!(*^^)v
常廣選手は観客がいる所で活躍するタイプなんですかね。大学生でプロ野球選手、考えようによっては素晴らしいじゃないですか。しかしこのカード、2勝出来てましたよね、惜しいですよね。
末包もそうでしたが、大舞台で力を発揮するタイプなのでしょう。
ある意味頼もしいです。(`・ω・´)
常廣投手、今季初勝利おめでとうございます。常廣らしい投球が出来たかなと思います。来季は開幕からローテを担い、2桁勝利する活躍を楽しみにしたいですね。実は私、常廣投手が好きなので(笑)
常廣の初勝利、本当に嬉しいですよね!( *´ー`)
来季の活躍も楽しみです。
本当なら今年ローテの中心になっていたはずが・・・。
常廣、僕も大好きです!
常廣の勝利は快眠効果がありますね。(´ぅω・`)
2軍であれだけボロボロだったのに、まさかの1軍での快投。
新井は「自分で見て決めた」とコメントしていましたが、それよりも復活させた常廣の手腕だろ!とツッコミたくなります。(笑)
坂倉にはこの休みで復調してもらわんと・・・。
常廣、実戦でどんどん成長していきそうですね!( *´ー`)
ストレートは投手にとって肝ですね。(^-^)
5回無失点で気持ち良くマウンドから降ろさせてやればいいものを・・・。(汗)
そこまで期待してなかったがさすがドラ1、元々持ってる力が違う
まだまだ成長の余地があるので早く卒業して野球に集中してほしい
入団してから今まで、野球のみに集中できる環境だったら、今頃どうなっていたのか。(^◇^;)
主の笑い声にほっこりする。久しぶりじゃあないですか?
そんなに笑ってない時期が続いていたとは・・・。(笑)
常廣おめでとう
ストレート主体のリードがよかったです。149まで出てました。
野村コーチすごいです。
何を修正したのかな。
ストレートで押していくピッチング、見ていて気持ちよかったですね。(^▽^)
あとは150オーバーまで上げていければ・・・。