【名球会ラジオ】
「ニッポン放送ショウアップナイター60周年」と名球会による特別コラボが実現。
放送:毎週土曜日 17時20分〜50分
出演:古田敦也さん、ニッポン放送アナウンサー 煙山光紀さん
▶︎https://www.1242.com/meikyukai/
【名球会チャンネル】
プロ野球の歴史を築いたlegend が登場!今シーズン注目を浴びた選手や、本音トークを繰り広げます。 npb の裏話や baseball の情報が満載!
ぜひ 名球会チャンネルをご覧ください。( @meikyukai_jp )
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC9ycDcfxt5ge3hUFfnqnQ9Q/videos
【 日本 プロ野球 名球会 オフィシャル 】
▶︎公式サイト:https://meikyukai.jp
▶︎公式Twitter:https://twitter.com/meikyukai_nihon
▶︎公式Instagram:https://www.instagram.com/meikyukai
▶︎公式Facebook:https://www.facebook.com/meikyukai
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】
Mail:meikyukaisns@gmail.com
#古田敦也
#ヤクルトスワローズ
#プロ野球


コメント
古田さん、どこかで監督やって欲しいなー!監督だけが人を残すではないけど、監督オンリーで球団からもバックアップされた中での古田監督見たい!
あの大谷選手が唯一やれないであろう(たぶん)ポジションそれが捕手
ショートも無理でしょう
ヤクルト監督に就任した直後に大病で瘦せ細ってしまい試合の指揮とれないまま辞めるのではって言われていたよねノムさん、結局開幕戦のとき細かったけどみるみるうちに元気になった。
編集大変だったろうなー。お疲れ様です。
野村さんやってきたきたこと全てが正しいわけじゃないけど
その中で反省もして(後年の楽天時代とか)選手への接し方も変化していってる
ある意味すごく人間味のある名将ですよね
古田さん筆頭に遺された面々があまりにも偉大で改めて傑物だったなあと
偉そうに言わせてもらうと、古田敦也がプロで成功した一番の要因は気の強さだと思ってる。
選手としての実績がそれこそ王長嶋に匹敵する監督が怒ってるときに、立たされないからって
あえて近づいていける人、野球選手でも相当いないのではないか。
野球IQが高いとか体の使い方がうまいとかいろいろ成功した要因はあるにしろ、
一番代えがたいのは気の強さだと思う。
「人を残す」ためにYoutubeをやってるのかな。
ちょっと感動しちゃう。
野村監督は古田さんという球史に名を残す名キャッチャーを残したんですから、古田さんももう一度監督をやって名選手を残して下さい!
これは古田さんの義務だと思います!!
阪神はわかりませんが、ヤクルトや楽天の選手達は野村監督の言うことを聴いていたら段々強くなっていくのを実感したと語っていました。
矢野監督も野村監督のおかげで考えるバッティングが出来るようになったとおっしゃっていました。
昭和のハイパーキャッチャーから平成のハイパーキャッチャーへの継承
一番弟子は南海メンバーで特に門田。彼が生前「オッサン(野村)には出来るだけ喋らせないといけない」とよく語ってた。超一流の考え方は凡人とは違う。我々にとって大きな糧になると話してた。古田もノムとは違う形で人を残した。球界再編での活躍はノム以上の歴史的偉業。あと西武は92年の前年には超貧打だった広島相手に2試合前で王手掛けられてるから。既に弱体化してたよ。
古田さん星野のぶさんを是非とも名球会にお願いいたしますm(._.)m
大投手と思います!!
古田さんだからこそ、野村イズムを伝承できたんだろうな。
それはホントそう思う。
時代の歯車って色んな人と人の出会いのタイミングで出来上がっているんだなとつくづく思う。
解説の時、二番煎じでもいいからボヤキ解説ききたいなあ。