【日本ハム】ドラフト結果で二次戦力外候補が完全に絞られた件

日本ハム

北海道日本ハムファイターズ、ドラフトで二次戦力外候補が完全に絞られた件

楽曲提供 株式会社 光サプライズ

コメント

  1. 先程追加戦力外が発表されました。
    予想された宮内、松岡に加えて根本、星野、育成の中山の5人の選手でした。
    宮内、松岡、根本、星野は育成契約を打診された模様です。

  2. 石井選手や松本選手などFAの状況もあるかと思います。 残留かでていってしまうのか。。

  3. 戦力外ではないと思うけど、野村はトレード候補の一人だと思う。

    • その方がいいと思う。

    • 良い左投手がいればね。

  4. 宮崎、松岡は怪しい
    堀は現ドラは可能性はある
    上川畑、細川は鎌ヶ谷の二遊間の事情知ってる人はまず切るなんて言いません。
    細川に関してはCFで育てて欲しい

  5. 例年以上に出来が良かったとはいえ石井一成選手に全幅の信頼を置けるかという問題はあるので、上川畑選手は必要に思えるが。データの割に首脳陣から代打や守備固めを出されるのも期待はできても信頼が置きづらい側面があるのではないかと。

  6. 阪口はないなー
    ただのポジション分布だけでなく
    年齢でも見てみないと。

    阪口切るとそこの年代外野が少ない。

  7. 言うほど清水は安泰かね

    • 古川さんが戦力外になりましたので、清水捕手は現時点では、ありません。

  8. アタル、ひので、マイカの方が心配…。来年は山縣が正遊撃手になるから、セカンド石井専属では心配。上川畑の放出はありえない。左中継ぎは河野より上原の方が球威も落差もある。制球もついてきた。宮西が現役続行なので、河野は現ドラの可能性ある。

  9. 戦力外より、現ドラの方が心配だよ!!?選手が、他球団に、出ていくとやだよ!?

  10. 山縣をレギュラー確定扱いしてるやつと細川を放出しようとするやつはもっと考えてから発言してください

    • そもそも二遊間にレギュラーはいない

    • @常識のある奇跡の福岡県民
      水野石井はレギュラー
      石井が抜けるなら残り一枠を山縣大塚奈良間細川上川畑で争えばいい

    • レギュラーというより「レギュラー格」ってイメージかな
      今季は水野、石井、山縣の3人で回してた感じだし

    • ⁠​⁠@常識のある奇跡の福岡県民水野石井は完全にレギュラークラスのwar残せてて、それ以外が全然war稼げてないからね
      石井水野と同じくらいの出番貰ったとしても2人のwarの半分にすら届かない

  11. ちょっと的外れ感があるかな?

  12. 通販のセール選手でわかるよ

  13. 開幕カードの西武戦での上川畑は良かった。でも続かなかった。年間通じて活躍できないと次の選手が出て来るのは仕方ないよな〜、もっと見たいけどさみしいな〜好きな選手なので。

    • 中島卓也ファンの私ですが、その気持ちわかります。
      でも、守備でたまに出てきて安心して見てられるって選手も必要なんですよね。

  14. 根本、松岡、宮内は育成再契約かな〜上川畑はあと1年は見るでしょう

タイトルとURLをコピーしました