2025年10月23日(木)に行われた「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」のオリックス・バファローズの指名選手ダイジェスト
▼2025年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD
https://draft.npb.jp/draft/2025/
▽▽▽チャンネル登録をお願いします▽▽▽
https://www.youtube.com/@NPB.official
▼公式サイト
https://npb.jp/
▼X
Tweets by npb
▼Facebook
https://www.facebook.com/npb.official


コメント
野上君、謙虚に頑張れ~、4年後は正捕手になれ
ドラフトの評価は5年後ぐらいで分かる。期待しましょう
延岡の自分からしたら、嬉しすぎるドラフト
窪田洋佑君、186センチ88キロ最速148右腕
伸び代満点!!
フェニックスリーグでライオンズの菅井のノーヒットノーランくらったぞ。大丈夫か?
菅井はオリックスキラーだからね
まあ外野はすぐにどうにかなるって前提に立つと、内野は現状ダブつき気味やしいらん
打てる選手が欲しいのは当たり前のことだけど
投手はどれだけいても良い
オリが1-4位まで頑なに高卒投手でくるとは思わなかった(西武ファンより)
以前に5年で同一ポジション1人みたいな発言があったし、5年前は山下のポテンシャル指名なことを加味すると今年はそういう年やった。
しかも来年の大卒もめちゃくちゃ豊作。
ちゃんと調査できてる印象。
こんなに支配下で高卒指名してたら、枠の関係で来年大して指名しないんじゃないかな。高卒が枠を埋めちゃってるから
1位ハズレ指名藤川のは最低選択肢
大学生投手にそれ相当の選手がおらず、高校生投手にいると判断したのでしょう。マークが薄い分3位まで絶対欲しい投手が残ってた、他球団との評価の違いがどうなるかは5年後
「育てる」って意思と覚悟が伝わる。
投手はエース候補の素材、野手はフィジカルモンスターって感じでロマンありますね。
これはもはやバファローズ大学です
紅林やペータからスケールの大きい高校生多く取るようになったね