【広島東洋カープ】明日はドラフト! 前日まとめになります 立石公表がいまだいないので、もしかしたら・・・ 【立石正広】【小島大河】【竹丸和幸】【新井貴浩】【カープ】

広島

カープは立石正広を一本釣りできますかねえ・・・。

まあ・・・。

そりゃあ・・・。
普通に考えれば厳しいのですが・・・。

いろいろ前日まででわかっていることをまとめていきましょう。

とにかく明日が待ち遠しいです!

「右で」「力で」当たりくじを引いてくれよ!

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※メンバーシップ開設しました!
     ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCWqQ_05T75m9NcAcGry5MAA/join
ご参加していただけると、嬉しいです。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子

コメント

  1. 立石を仮にゲットしても、どこを守る?セカンド?サードは佐々木が居るし。

    • セカンド一択と言いたいですが、ポジションコロコロのあおりを受けそうな気も・・・。\(>o<)/

  2. 新井監督ドラフト会議2025年16時40分から始まります。広島カープは12球団いち早く1位指名立石選手を指名した。抽選になる場合がある可能性がありますが、1本釣りも決して0ではない新井監督の大一番の大役くじ引きの運を信じて交渉権確定を引き当ててよっしゃ〜あ〜気合い入れて声高らかに新井監督に期待したいです。

    • 新井監督のくじ運に期待しましょう!(*’ω’*)

  3. 阪神の立石指名は予想通りでしたが、巨人の竹丸指名は予想外。カープが立石を獲得出来る事を私は野球の神に願います。新井監督、頼みますよ

    • 新井監督のクジ運がどこまであるかですが、確率が低ければ低い方が、今の新井には逆に引く可能性がありそうな気もしています。(*’ω’*)

      阪神はどういう指名にしてきますかねえ・・・。
      岡田監督なら多少はわかりやすかったのですが。

    • ​@carpblog.kitahehu-o-k-t 新井監督のクジ運が強い事を信じるしか有りません

  4. ファンの信頼をすっかり失ってしまった新井監督が、前に出て発信するたびにシラケて見ている自分がいます。今年のドラフトはどーもチームを強くしたいと思う熱量が球団から感じられないですよね。

    • 明日のドラフトでファンの期待に応えるような指名があるといいですね!(`・ω・´)

  5. いよいよドラフトですね。
    補強の無いチームなので、ドラフトが待ち遠しい気持ちは他球団ファンには負けないと思ってます。
    誰を指名しても必ず応援します。

    • ある意味、一年で一番チーム力が上がる可能性を感じられる日でもあります。
      来年以降を占いますねえ・・・。(;´Д`)

  6. 3球団くらいで外したらダメージでかいw

    • 僕もそう思います。
      せめて20%なら・・・。(;´Д`)

  7. ピッチャーだとありがたいですね。(´ω`*)

  8. 立石は3球団くらいになると予想。カープ、ソフトバンク、ヤクルトかな。大卒投手の一本釣りは結構あると思います。

    • ヤクルトが松下くんになるのではないかとの記事がありましたね。
      逆にハムあたりは立石くんに流れてきそうだったりします。\(>o<)/

  9. 立石選手の映像見ると、どうも阪神のチャンテを流しながら打ってるのが嫌だな と個人的に思ってしまった

    阪神とかもありそうだなぁ

    • 阪神は似合わない気がするんですよねえ・・・。(;´Д`)

  10. 1位候補の石垣、中西、齊藤、藤原、櫻井頼、竹丸、毛利とそれ以外の投手のレベル差が大きすぎて投手欲しい球団は先に確保できないと厳しいと感じますね。なので立石回避して投手いく球団が増えてる。

    • 投手優先の球団と野手優先の球団とで分かれそうですね。
      カープは「野手」を選択・・・。
      外れ1位で齊藤くんあたりが残っていない場合が怖いです。\(>o<)/

  11. 立石選手が5球団くらいの競合という事は取れる確率は矢野選手がヒットを打つ確率と同じくらいということですね。

    • 矢野が最近バッティングを頑張っているので、なんかいけるかもですね。(((o(*゚▽゚*)o)))

  12. 佐々木麟太郎くんが、どの球団に行くのか楽しみです。(`・ω・´)
    まあ、アメリカかな・・・。

  13. タイガースが本当に読めないんですよね…。きたへふさんの仰る通り野手で行く可能性も大いにありますが、意外と投手に行ったりしそうな感じもします。個人的には中西投手も競合する気がします。小田選手は立石選手よりは確実にいける可能性が高そうなので、スワローズかタイガース辺りがサラッと獲ってそうな予感もしますね。
    竹丸投手を獲得できる可能性が完全消滅したのは残念ですが、立石選手とご縁があることを祈ることにします!

    • 中西くんは競合しそうですよね。(´・ω・`)

  14. 僕も小田くん気になってました。2位とかでとれたらなぁー。明日が楽しみです。

    • 立石-小田の1位、2位はなさそうなので、外れた場合の齊藤-小田になるか、小田-毛利、小田-平川とかですかねえ・・・。(´ω`*)

  15. きたへふさん。

    当然立石君をはずし
    外れ1位の指名でも重複して
    クジで残念な結果になり
    2位の指名は早いのにもかかわらず何故にその人なんだよ~!!というカープのドラフトでしたね。(予想)

    • そうならないことを祈るばかりです。(^▽^;)

タイトルとURLをコピーしました