【悔やまれるダイブ】負けたら終わりの闘いで宮城九里の超本気鬼継投も判定に泣く… 麦谷起用なしで2025年が終わってしまったオリックスについて【オリックスバファローズ】 オリックス Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.11.22 【Twitter】 https://twitter.com/max_orix
コメント
こんな采配に文句あるの、中嶋監督の時にはなかったなあ…懐かしいなあ…
率直に力の差です、守備も外野フライ1つにしても、最後はもう諦めてんのかなと思った
でもCS連れてきてくれてありがとう。
来季もたくさん応援します。
バレーバスケ何でも攻撃力だけのチームは後半に弱い。攻撃は水物。守りはそこまで好調不調の波は無いと思う。やはり守って守ってチャンスをものにする粘りのチーム目指そう!高校野球夏の大会も守り勝った沖縄尚学が優勝でした。秋のキャンプは打撃はやらんでいいから守備頑張ってほしい。
宮城投手、今年は場を支配するような雰囲気がなくて体調イマイチなのかなと心配になった。まずは筋肉量、脂肪量など見直してみるのも良いかもしれませんし。考えすぎないでほしいです。
CSまで来れたのは選手全員の力。現地でも応援を聞きながら充分に感動・興奮・満足・熱狂・爆笑・・した。この動画のコメント、暖かいですね。他の色んなコメント見て中には「ボロカス」だけで読んでられないのも多々あるから。
今季は1年通して戦力が揃わなかった中で勝率5割を落とさずシーズンを3位で乗り切りCSに出れたのが来季に向けての収穫だと思います。
CSに関しては負けたからと言って何かを言う気はないです。
今年は不運な離脱が多くてその中でもよくやったなって思ってます。
また、FA加入の九里さんやシーズン途中でトレード加入の岩嵜さん…
移籍してきた組が揃って1軍を支えてくれたのが今の結果にも繋がってると思うので感謝しかないです。
2025シーズンお疲れ様でした。
来年のセンターは麦谷でよろろ
紅林は肩が強いし守備率高いので本来はサードの方が向いてるのかなーと思います
宮城はエースではなかった!
日本シリーズで阪神のノイジーにホームラン打たれてから かんじんな時に大量点とられるような気がしますね 伊藤大海や由伸みたいな負けない 投球できるのかエースであって 宮城はまだ なよりないです。山下のほうが エースに近いような気がするのですが⁉️
csでわかったと思うが伊藤大海は
守備ウマバックに助けられてる面大きいよ
守備はオリックス 日本ハムそんなに大差ないですよ 由伸みたいに負けない大きなミス少なく 確実に勝てるタイプがエースと言う称号にピッタリじゃないかなあと思います。
エースはお前の狭〜い見解で決めるもんじゃないよ。
無責任に思いつきのコメントできてお気楽でチュね〜www
どうせただアンチしたいだけで結果次第で手のひらクルクルかダンマリか素知らぬ顔で裏アカで勝手なコメントしてるの未来が見えるわぁ〜
宮城を批判することで自分の勝手な主義主張通したいだけなのが見え見えで草
所詮ネットで吠えるだけの能無しwww
宮城に何かされたの?
趣味の悪いコメント
今井隅田北山などの他球団が打てないと言ってる投手をある程度打てるオリは何者
廣岡は無理です
実力通り。
特に野手陣が層が厚そうで薄い。緊迫した場面で使える駒が少ない。そしてソフトバンク、ハムに比べて野球IQが低い。これは監督、コーチ陣にも問題あり。中嶋さんにおんぶにだっこだったので、その辺、成長出来なかったのかもしれんが…
とりあえず、今年のドラ1は、長打を打てる大卒野手を指名すべき。
ドラ1を守備固めとかスカウト陣への冒涜だよ
この1年で岸田が何も学習していない事が証明されたCSだった
これで水本ヘッド辞めたらほんとに来年は絶望しか無い
9番センター渡部見たかったなあ